Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


アホ過ぎる給付金


自民党が低収入の人に3万円の給付金を行う事を発表昔の生活給付金を


思い出しますこれは1999年底冷えする景気対策で

2万円の商品券を給付するって物所が高齢者が居るとか小学生以下の子供が

居る家庭のみしかも現在プレミアム商品券の様に受け持ってくれるお店が

殆ど無く地域復興に全く貢献しておらず1999年のみでした。

後21世紀にちなんで2000円札発行されましたがこれも地域復興や

景気上昇に期待が掛かりましたが盛大に失敗

(両替機が非対応で今も2千円札非対応が多いそのせいか流通が悪い)

今回の3万円も正直中途半端過ぎますね

どうせ何癖付けて終わるでしょう。

中途半端な景気対策する暇が有りましたらさっさとデフレ何とかして欲しい

ですね…

アバター
2015/12/02 20:51
まあ税金と赤十字のパターンでしょう赤十字は募金40%溜め込んでますからね。
アバター
2015/12/02 18:04
外国には無制限に金をばら撒いているのに国内の福祉政策は
「財源がない」といつでも後回し。
だったら中東に持っていった金はどこの財源から出たのか。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.