Nicotto Town



お題系「今年の自分を表す漢字一文字」


「試」。
試験や試合じゃなくて、試練の「試」ですね。
今年は主に仕事の面で、試練を受ける年だったと思います。

感覚的な数字ですが、今年の三分の二はまさかまさかなことが
起こっていました。
それをどうにかこうにか乗り切れた要因は、自分のチカラでは
なく、様々な助力が100%です。
その助力が直接に現れたり、あるいは私を通って現れていって
くれた結果ということなんだなあと、今は思っているところ
です。
これは仕事にだけあてはまることではなく、私が出会うありと
あらゆる面にそういうことがあてはまります。
ありがたいことです。

助力に着目すれば、また違う字があてはまったのでしょうが、
今年は中ほどで「今年は試練の年かな」と漠然と思っていたので、
冒頭の文字にいたしました。

アバター
2015/12/29 17:56
>シシルさん

 天が何かを人に与える際にはまずその人を苦しめる、とか、天は乗り越えられない試練は
与えない、という趣旨の言葉を思い出しました。
 丁寧に、真正面から取り組むことでシシルさんは与えられた試練を乗り越えられたのだと
思いますが、その期間が10年近くとは半端ないことです。
 なかなか想像が及びませんが、そこから得られたものがあったのは良かったですね。
 私の試練など可愛いものですが、今回少なからず得たものがありました。少なくとも
間違った方向に進んだわけではなかったようです☆
アバター
2015/12/29 17:29
>マロンさん

 いろいろと大変な一年だったようですよね。
 お察し申し上げます☆
アバター
2015/12/29 17:28
>アヴィさん

 ありがとうございます。
 充実していたのは確かです。
 終わりよければ全て良しってことで☆
アバター
2015/12/28 15:51
試練・・その最中は苦しかったりいろいろですけど、
きちんと試練を受け止めて悪戦苦闘したあとになってみると
それがなにがしかの財産になっていたりすることがありますね。

試練の大きさや感じ方にもよりますけど、
わたしも以前何をやってもひどいことになってストレスで
体も壊し10年近くの大試練の時期があって、心身ともに逃げ場のない地獄の苦しみでしたけど
(ガンの疑いありと診断されたこともありましたし)
逃げずに勉強したり考えたり奮闘したり頑張った結果、
その時に得たものが大きな財産になっていたりしますから
今では試練=神からの贈り物、と考えています。
アバター
2015/12/28 12:19
試練かぁ!

私もかなぁ!
アバター
2015/12/27 23:39
具体的なことは何一つ分かりませんが、それは豊かな一年だったのだと
お察しして、お喜び申し上げます。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.