Nicotto Town



12/27(日)


朝、月見草が咲いていたのに気づく。
https://twitter.com/take_siba/status/680941074014027776

室内のパパイヤの今シーズンの3株は、1株以外は枯れそう。
https://twitter.com/take_siba/status/680944959206199296
の一枚目
ところが二枚目でもわかるように、外に置きっぱなしの鉢の雑草だらけの中でかなりの数が残っている。

そして、E-M5+ZD8mmF1.8Fisheye+ZD12-50mmと新三脚IS05をカメラバッグに入れ、
東京駅へ。
目的は土産物。昨夜西友で買ったふりかけ3個のうち1個が無かったことから、
ふりかけや普通の菓子(といってもスターウォーズ外装)は自分で食べることにして、
小さい土産物を2種類買って帰る。これで5種類の土産物がそろった。
東京駅八重洲側のグランルーフでのイルミネーションが良い感じなので、三脚を出す。
このIS05はカメラバッグになんとか収まる26.5cmにたためて、伸ばすと151cmになるというもの。
前から持っているテーブル三脚の方はたたむと21.8cmになるけれど、伸ばしても66.3cmなので利用局面が限定される。
ところがSDカードを忘れたことに気づいてまたIS05をたたむのであった。
もちろんSDカードぐらい東京駅近辺で入手できるけれど、敢えて買うこともない。
出かける時に、バッテリーを入れたか確認するのにE-M5の電源を入れ、SDカードは入っていなかったので、PCに接続したカードリーダーからSDカードは外した。
ところがPCで別のことも少しやったために、外したSDカードを置いたまま出かけてしまったというわけ。
しかたなくNEXUS 7で撮影
https://twitter.com/take_siba/status/681037655115599872
棒状の発光体が多数生えている感じで、いろんなパターンで光る。

ヨーカドーに買い物に行って、仮面ライダーゴーストのポチ袋も入手
もっとも仮面ライダードライブもゴーストも全然見たことはないのだけれど。

それと祝い箸を買っておく。呪い箸ではない。

月曜は休みにはしていないけれど、クリスマスを過ぎると休み気分ではある。










月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.