Nicotto Town



12/29(火)


Adobe Flash Player 20.0.0.267が出ている。
更新しないと、年末年始はこういう脆弱性を利用してマルウェアを仕込むようなWebサイト改竄が流行るかもしれない。
invoice(請求書)といってdocファイルやzipファイルが添付されたマルウェア付メールが12月中旬からかなり届くようになったし。
まだ英文なので迷惑メールフォルダに行くけれど、ウィルス対策ソフトのパターンが対応しだす期間までに、どんどん届くのが現状。

有休にしているけれど、転送している内線電話などはかかってこない。

午前中に入浴ついでに、風呂内のカウンターの下の蓋を開けて、中を洗う。
昨年末はやっていないので、2年以上放置のはず。それほど汚れる場所ではないけれども。

15時前の銀行があいている時間に通帳の繰越へ。

職場近くのATMでは繰越できなかったので、
銀行のATMコーナーに行って、案内兼警備の人に聞いてみると、こちらのATMでは繰越できるということ、さらに銀行内に記帳専用機があるので、それを使えば並ばずに可能ということで、繰越ができた。これは住宅ローン支払いのための口座で、毎月8万いくら減っていく。
給与からは7万いくらか入る。賞与でも入るので、8万いくら×12ヶ月を14で割った額を入れていて帳尻があうしくみ。


マイナンバーの提出に、ULTRA LUXi miniIIIだとセンターポールを逆付けした場合に、引きが足りないので、IS05で撮影してみる。
ただIS05は雲台がコンパクトさ優先なので、水平で止めにくい。下の方が少しアウトフォーカスになってしまったけれど、それで提出。
後から考えると、ULTRA LUXi miniIIIでセンターポールは通常にしても、センターポールを少し上げれば垂直接写はできそう。こちらの方が雲台がしっかりしているので水平が出しやすい。
IS05の第一の使用目的は外部フラッシュの保持なので、撮影用は補助的に考えた方がよさそう。それでもバッグに入って、そこそこ高さが取れる三脚は便利ではある。

日曜にSDカードを忘れて撮影できなかったグランルーフのイルミネーションに出かけようと思っていたらメール問い合わせもあったので夕方は出かけず。
夜中にヨーカドーに買い物へ。

電気ポットと電気ケトルの売り場を見ると、やはりケトルが優勢。
電気ポットも小容量のものが多い。
確認したかった1時間保温付の象印のケトルCK-AW10は見当たらず。
保温なしのタイガーのPCH-G080はあった。




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.