Nicotto Town


ガミリ王の呻き


4HILLS TOURNAMENT 第1戦

HS 137



4HILLS TOURNAMENT(ジャンプ週間)の初戦オーベルストドルフ。
例年、とんでもない数の観客が押し寄せます。
オリンピックや世界選手権よりも盛り上がると言われています。

1回目のジャンプが1対1によるノックアウト方式で行われる為、低ポイントでも2回目に進める選手もいます。
逆に、高ポイントでも2回目に進めない事もあります。

開始から追い風が続いていましたが、2回目の残り10人くらいから急に向かい風が。
ヒルサイズ付近のジャンプが連発しました。


ジャンプ週間の初戦を制したのはドイツのフロイント選手。
1回目は126mで5位でしたが、2回目に137.5m。
307.2pで今季3勝目。通算で21勝目を挙げました。

2位にはオーストリーのハイベック選手。
130m、2回目に最長不倒の139mで304.2p。

3位にスロベニアのぺテル・プレヴツ選手。
129.5m、130mの299.9p。

日本の葛西選手は、127m、133.5mの290.6pで5位。


その他の日本勢は、


18位 竹内選手 119.5m 119m 250.1p

24位タイ 伊東選手 120.5m 113.5m 246.3p

31位 栃本選手 121m 116.7p (2回目に進めず)

32位 作山選手 118m 116.4p     〃

45位 小林選手 112m 104.2p     〃


次戦はガルミッシュパルテンキルヘン。
元旦決戦です。




月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.