Nicotto Town



襲来!

苦戦しつつも、ガノトトスやジンオウガに挑戦してるヨ~☆

アバター
2016/03/03 08:03
フリーウェア CrystalDiskInfo を使えばHDDの調子が分かる。
注意状態になっていたら危険なので、すぐにでも新しいHDDにコピーして置き換えるべき。
パソコンが動かなくなってから、対応していたのでは修理不能。
アバター
2016/01/01 09:32
なるほどー。
流石に詳しいっすね!

会社で使ってるパソコンなんて自分でセットアップとかしたけど、
パーティションとか分けずに全部Cドライブだからもっとマズイね・・・
しかも、最近調子悪くてよくとまる。。。
アバター
2016/01/01 06:05
データ用HDDはバックアップ簡単だけどCディスクにダメージが蓄積されてからじゃ、 対応できない。
まずはCディスクのバックアップをとるべき。
HDDが完全に壊れても治せるようになっていれば一番良い。
アバター
2015/12/31 21:04
うんうん。

基本的にはケチってる訳じゃないけど、ほとんど課金しないようにしてる方かも!?
アバター
2015/12/31 20:21
オンラインゲームって金がかかるから、ちょっとアレだよね




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.