Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


祝7周年(*ΘェΘ*)パンダパジャマホワンホワン

画像

本日

おかげさまで、ニコタ登録7周年を

無事に迎えることができました。ヾ(*´∀`*)ノ

今日まで、ゆこたんと仲良くしてくださった皆様

ステプや水遣りなど、交流をしてくださった皆様

アイテム交換などをしてくださった皆様

色々なアドバイスや情報提供をしてくださった皆様
                     
本当に、本当に ありがとうございました。 

● ●
       (ó㉨ò)ノアリガトウ♡


どうぞ 来年も、ずっと ずっと ニコタで仲良くしてくださいね

(*´ω`*)❤

アバター
2019/04/12 20:13
ケイト☆さん
普通は、つわりは妊娠かな?とまだわからないくらいの初期からなるみたいですが
娘はまだつわりらしきものは無いようで、職場のみんなからも
「今、無かったらもう無いんじゃないの?」と言われたらしいです。
そうならばありがたいことですが、どうなんでしょうね。これからかも?
私は妊娠初期からかなり辛かったです。
何も食べていないのに、胃液を吐いていました。
出産する辛さはほんの1~2日ですが、つわりは何か月も続きますから
こっちの方がつらかったですよ。


いえいえ、ご面倒をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。
アバター
2019/04/12 19:53
つわりだいじょうぶですか?
普通何時頃からなるもんだろう
母はすぐになったといっていたけど。
つわりになったら大変だよね。

パスワードありがとう〜

15日からお邪魔しますね。
アバター
2019/04/12 14:50
ケイトさん
連絡が遅くなってごめんなさいね。
部屋にトイレも洗面台も無いとは思わなかったの。
差額ベッド代が0円だからいいかな と思って決めたらあほだったわ。
多少高くても2人部屋にしておけばよかった。
もし、変更可能ならば病棟を変えてもらいたい。
私のいるC病棟には、2人部屋は無いから難しいかも。


売店は、病院出てすぐだから昼間に買っておけばいいからわざわざ買って持ってこなくてもいいよ。
病室の移動があったらそれこそ荷物、一切合切、持って移動することになるからね。
衣類と飲料だけでも相当な量になる。
水とお茶は2リットルのペットボトルを入院するときに持っていくから大丈夫よ。
コップに注いで飲みます。蓋ができるカップ、買ってきた。

お葬式や法事用の茶器や座布団が欲しいけれど、まだ誰も亡くなっていないから
またその時にお借りします。

彩は、一宮で出産するのであっちで探しています。
今のところ「大雄会病院」か「一宮西病院」のどっちかなぁ、と迷っているみたい。
つわりは無いらしくて、今のところは順調ですが、まだ母子手帳ももらえていないですよ。
アバター
2019/04/12 10:47
うえーーーものすごい不便だー
トイレも売店もないだなんて。
部屋変えてもらった方がいいですよ。倒れますよ。

土日にたくさん水分ペット買っていきますね。
水と麦茶お茶系が無難かなあ。
何か欲しいものがあったら行ってね。

それから以前話していた座布団、たくさんうちに予備ありますよ
こっちにおいておく? それとももってく?

お坊さんのお茶碗もありますが今度買いに行くって行ってた。
それらももっとあとでいいよね。

彩ちゃんの病院は決まったかなーー


アバター
2019/04/11 19:57
ケイト☆さん
そうですよね。
海南は、一人部屋や、特別室には、シャワー、トイレ、洗面台が完備されていますが
部屋にトイレと洗面台が付いているのは2人部屋までなんです。
私は4人部屋にしたので、部屋に洗面台もトイレも無いということをあとで知ってショックでした。
廊下に出て、共同のトイレまで行かないといけません。
このよろよろの私が、間に合うとは思えないなぁ…
もしも部屋に空きがあれば2人部屋に変えてもらいたいです。

お茶や水はすぐになくなってしまいますから、買いに行かないといけないのですが
海南は売店が病院の外にあるんです。
一旦病院を出て向かい側に行かないと買えません。
夜などは施錠しているでしょうし、院内に売店が無いって、どういうこと!?
自動販売機で買うしかありません。
アバター
2019/04/11 11:55
海南って部屋の横にトイレもないの?
普通どこでもあるはずだけど。

肌も乾燥するから乳液程度はいりますよ。
水とかやっぱ飲み物が困りますよね。

オムツも持って行ったほうがいいですよ。呼んでもすぐ看護師さんきてくれないですしね。

私入院した時飲み物がお茶しかなくて
水は飲んじゃダメっていうので家から持ってきてもらったら
250入りの小さいのばかり買ってくるので
乾燥して血が出てこなくなりましたよ。

お茶はひっくり返してこぼしてしまったりするのです。
ちゃんと500入りの2つくらい買ってこんかいー
アバター
2019/04/11 11:43
ケイト☆さん
ありがとうございます。
大垣はかって知ったる病院だからいいのですが
海南は、まだどこに何があって、何を売っているのかもよくわからなくて
それで困っています。
今も入院に必要なもののリストアップしたり
留守中の家のことなどあれこれやっているところです。
持っていく薬や、目薬もたくさんあるし
自分の化粧はしないにしてもハンドクリームや絆創膏や湿布も要りますしね。
薬を飲む水だって必要です。
部屋にはトイレも洗面台も無いので、おしっこ間に合うかなぁ(^▽^;)オムツもいるかもです。
カレンダーは用意しましたがそうか!ラップ、あるといいですね。
いいこと聞いたわ。
欲しいものは家族に頼んで持ってきてもらいますからご心配なく。
海南までは遠いですから、お見舞いは結構ですよ。
アバター
2019/04/11 10:44
こちらに失礼します。
入院大変ですねー。
何か欲しいものがあったらお見舞いに行きますので土曜か日曜
いってくださいね。

必要なものは今日買い物に行かれるのですね。
パジャマは向こうのにするかな。
小さいカレンダー、輪ゴム、小さいラップ、時計、ハンドクリームなどももっていったほうがいいですよ。
あー海南病院は大垣市民とは違うかー
アバター
2016/01/01 12:39
こんにちは。最新のブログからここに来てます;;
何故パンダ?の意味がやっと解せました^^;
7周年 おめでとうございます^^!
4周年のニャンコパジャマは男女で色が違ってましたが、流石にパンダは一緒ですね( *´艸`)
スタンダードパンダですっきりポンダ^^!
アバター
2016/01/01 11:49
ぽこさん あけまして おめでとうございます

ありがとうございます。(。◕‿◕。)ノ 
ニコタに来てから、もう7年も経っただなんて。
早いような、でも 長かったような・・・
こちらこそ、これからも どうぞよろしくお願いいたします。((○┓ペコリ
アバター
2016/01/01 10:13
7周年、おめでとうございます!(*⌒ー⌒)o∠★:゚*PAN!
これからもお付き合いをよろしくお願い致しますね~^^

7周年はパンダさんなんですね♪
家に届くのはいつになるやらw
アバター
2015/12/31 23:01
美枝子さん (♥ó㉨ò)ノアリガトウ♡

あっという間のようで、でも、すごく長くて そして充実したニコタでの7年間でした。
どうぞ これからもよろしくおねがいいたします。
アバター
2015/12/31 22:59
ピンクうさぎ♥さん
登録したてのころから、今まで、ずっと仲良くしてくださって、どうもありがとうございます。
あのイノシシの背景を交換していただいたとき以来の 長いお付き合いですよねー( ◜◡‾)(‾◡◝ )ネー
ピンクうさぎ♥さんとの思い出はいっぱいありますが、中でも1番忘れられないのは
あの命懸けの釣り大会への参加w (;´д`)ゞ大げさかぁw
2人でペアになってチーム戦を戦った あのことが今でも鮮明に記憶に残っています。
良い意味でもでも、悪い意味でも、記憶に残る出来事でした。
アバター
2015/12/31 22:24
7周年おめでとうございます^^
アバター
2015/12/31 22:15
7周年おめでとうございます!
これからもず~~~っと仲良くしてください♪
私は3カ月後にパンダパジャマです^^
アバター
2015/12/31 21:36
KIKIくん (♥ó㉨ò)ノアリガトウ♡

(*´▽`*)♪アハハ、確かに~
こりゃ、どう見たって パンダのトーテムポールだわw   ●   ●
1番したのまたがりパンダは、さぞかし重たいでしょうね。(*ΘェΘ*;)ドケヨ・・・
アバター
2015/12/31 21:10
7周年パジャマおめでとうございます~ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
ホアンホアンのトーテムポールが!Σ(・□・)

今年は仲良くしていただいて、ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします~(・∀・)ノシ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.