Nicotto Town



カエル家の七草粥(・∀・)


ダーリンは自分が不味いと思ったものは
まーったく口にしないケロ(;´▽`A``

…ってことで、七草だけだと食べないから
カエル家では鶏もも肉を入れているケロ(・∀・)

鶏もも肉を水から炊いて灰汁を取ってご飯を入れコトコト…
その後刻んだ大根と蕪と餅を入れ
鶏ガラスープの素で味を調え
仕上げに塩茹でして刻んだ残りの七草をさっと混ぜて完成だケロ(`・ω・´)キリッ


ちなみに実家のは
七草と餅使うのは一緒だけど…白砂糖かけて食べるケロ^^;
カエルは好きだけど男どもは一口しか食べなかったケロ(゚m゚*)プッ

アバター
2016/01/09 16:53
塩味のところが多いと思うケロ^^

一般的なのを作るとダーリンが食べなくて残るから
今のやつになったケロ(;´▽`A``
アバター
2016/01/09 15:55
七草粥はシンプルでw

体にやさしい具材で、疲れた胃袋を癒したいね。^^

こちらは、お餅は入れないかも?

塩で軽く味付けして、七草具だくさん・・・な感じかな?
アバター
2016/01/09 15:17
納豆に砂糖…(;´▽`A``
聞いたことはあるけどチャレンジする気にはならないケロw
アバター
2016/01/09 14:47
砂糖かけるのか?w

東北とか北は年寄りは納豆に砂糖ぶっかけたり
するけどなw
アバター
2016/01/09 14:37
鶏もも入りはふつーに美味しいから
七草でなくても小松菜だけとかでも美味しいケロ(*´▽`*)
アバター
2016/01/09 11:39
甘いお粥は流石に珍しいですね(´ω`A
らなさんの七草粥旦那様レシピに一票を投じましょう♪
アバター
2016/01/09 00:19
実家の白砂糖は何処からきてるものか不明だけど
味付けないで作った粥に食べる時に白砂糖かけるっていうw
草が入ってなければライスプディングっぽいのだけど
草が若干の違和感をもたらすケロ(゚m゚*)プッ

薩摩芋INも美味しそうだケロ(*´艸`*)
アバター
2016/01/08 23:35
白砂糖!!!(´・ω`・)エッ?
初めて聞きました!
どこかの地方限定でしょうか?
想像つかないです...あましょっぱいのかしら...
アバター
2016/01/08 23:30
へぇ~~凄いなぁ
我家はお粥に雑炊は結構行ける方なので、、
お餅インしたら美味しいし・・あ、たまに、サツマイモインしちゃう♥

でも↑凝ってる~!!おいしそう♥
アバター
2016/01/08 22:18
七草粥の意味合い的には
鶏肉入れちゃうのは邪道なのかなー?…とは思うんだけど
作っても食べないよりは良いかと工夫してみたケロ(*´艸`*)
アバター
2016/01/08 19:56
うんうん、ホンノに七草だけだと美味しくないのよねぇ、青臭いし
アバター
2016/01/08 18:38
七草だけだと質素でしゃれっけないですもんね…
撮りモモ肉はいいアイディアですね♬
アバター
2016/01/08 18:25
あ~わかる~
うちも~以前七草だけでやったら、大不評で~≧▽≦
鶏のササミを入れて作ったら、それは食べた記憶があるよ^^
でも…やっぱ、粥は腹もちが悪くてね~…不評…
よって、うちでは作らなくなったよ。病気の時以外w

朝粥は健康にいいというし~^^
私は、朝からでも!食べたいけどね~^^
↑美味しそ^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.