Nicotto Town



顔に湿疹が出てしまいました(><)

昨日の朝のことです 朝食後顔を洗ってる時に 頬やら顎の

辺りやらがピリピリしました☆



「なんだ なんだぁ??」と想い鏡を見ますと 額・頬・顎

が かなり赤くなっておりましてビックリしました

「これってもしかして湿しん・・・?う~ん 初めての経験

だけど ちょっと嫌な症状だなぁ(;-_-) =3 」

とにかく出勤前の忙しい時間だったので 取り合えず顔にも

使えるハンドクリームを塗ってそのまま出かけました☆


で 改めて今日になって「家庭の医学」的なサイトで調べて

みました すると

「お~~っ ストレスが原因の場合もあるんだなぁ 単純に

アレルギーが原因かと想ってたよ」

「ただの湿しんじゃなく ”帯状疱疹”だと かなりやっかい

なんだぁ ジオも皮膚科行くべき? 加齢や過労による免疫

力の低下が引き金って書いてあるしなぁ」

てな心配が出てまいりました☆



「家庭の医学」的なところに書かれている症状を ついつい

悪い方へ悪い方へと捉えてしまうこともどうかと想いまして

「取りあえず あと一日二日様子を見てみますかね」

と現在は想っておりますというお話でございました☆



ー追記ー

経験者の方から情報を頂けるとありがたいです^^



アバター
2016/01/14 02:46
 炎症が起きている顔にハンドクリームですかΣ(OДO )
どんなハンドクリームかにもよりますが、ハンドクリームは基本的に保湿がメインですし、
そのための成分やオイルだったりがたくさん入ってるので、炎症部分に障ることもありますよ〜(><)
絶対によくないとはいいませんが。カミソリ負けで、肌が傷ついていただけなら、保湿したいところですし。
 顔にハンドクリームは衝撃ですww
 原因は、食べ物アレルギーが皮膚の弱い顔に表れたのかもしれませんし、寝ている間にひっかいてしまった、アレルゲンに直接もしくは間接的に触れた、もしくは、擦過したところになんらかのウイルスが入り込んだ等、様々考えられますので早めに皮膚科に行かれるのがよろしいかと。
 私も、日々肌との格闘をしております。お酒飲んだだけで肌がガサガサになったり?w
 先日は、頬や額などが赤くなり痒みが出たりしておりました。
新しくした化粧水が原因であることを考えて、使うのをやめてみたところピタッとおさまりました。
 ジオさんは普段、肌トラブルがないように読み取りました。
何か継続した原因がある可能性もあり、慣れていないとなかなか自分で見つけるのには困難が伴いますから、次のお休みまでに症状がひかないようでしたら、本当に病院に行かれてください。
アバター
2016/01/14 01:31
帯状疱疹は水泡らしいので 湿疹の原因は あせも 脂っこいものを食べ過ぎたとき 山芋を擦っていて肌に触りかぶれた  イラガに触ってしまった手で肌に触れた(虫刺され) 免疫低下の膠原病など あとは 化粧品などの薬品負け
主婦だとこの時期手があかぎれする 顔も冷たい水で何度もゴシゴシはあかぎれの原因になるのではないかと 今私の手は ぱっくり割れ 日々ケアしてます  ハンドクリームで直ればいいですね



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.