Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


MSIが試験的に貸していた電子部品を返せと要求

https://www.youtube.com/watch?v=_BkMis-F-5A

MSIと言えば台湾のコンピュータ及びコンピュータ関連部品製造メーカーだけどユーチューバーUZUMAX999にCPU等を貸して、YOUTUBEで色々宣伝してもらおうとしていた。
UZUMAX999は動画ネタに丁度良いと契約書にサインしたのだけど、契約では今年いっぱい 貸してもらえるはずが急遽、去年の年末に返却期間を繰り上げられた そうな。
それで今はすでに返還したものと思われる。
UZUMAX999は今年いっぱい、使えるものと思い本格的にゲームや業務に借り物のCPU、 ビデオカードを活用していたところ、MSIが契約を勝手に反故にして貸したCPU、ビデオカードをさっさと返せと言い出したのだからMSIっ ていい加減な会社だなぁ。
UZUMAX999は業務とゲームに借り物パソコンを使いまくっていたので、急遽前のパソコン に戻せるように再改造するつもりらしい。
契約では今年いっぱい借りられる予定だったとは言え、後で返す部品を本格的に業務で使うあたり、この人も結構いい加減だ。
後で返す部品ならテスト機扱いにするべき。
業務でバンバン使っていたのなら、いっその事CPUとビデオカードを買い取るという方法もあったかも。
まぁ、家族持ちなのでパソコンを買うだけの財力がないのだろうけど。

それにしても何でMSI社は貸した部品を勝手に回収したのかなぁ。
UZUMAX999の動画では宣伝効果が上がらないと判断したのか、もっと他のユーチューバー に貸したほうが得だと思ったのか。
いずれにせよ、MSIという会社が約束を守れない身勝手な無法企業という事だろう。

アバター
2016/01/22 16:10
MSIの企業姿勢を宣伝するネタにはなったでしょう。
今後、MSIからは部品を提供してもらわないで動画を作っていくべき。
アバター
2016/01/22 14:37
勝手にかしておいて約束より早く返せだなんて こんなことをすれば
余計会社のイメージもダウンでしょうね せめて約束期限まで貸し出していたら
こんな風には言われないで済むのにね



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.