Nicotto Town


✿:;;;;;:✿緑花往覧✿:;;;;;:✿


神社いつから大きくなったの?

画像

五色の豆をもらいにニコット山にいって、
あ、ニコッと神社なくなった!
と思ってタウンマップみたら神社がある……。

まあまあ、大きな神社さんになっちゃって。
ニコッと山にあったのはお稲荷さん的な神社だったけど、
ここに移転してきたのは天神さんみたいねー
(テリ神官がノラガミに出てくる天神さんに見えてきた)
   ↑ 若い巫女さんぞろぞろ出てきたりしてねー


正月イベントにはこれくらい大きいほうがいいかもね。
(教会はあんなに大きいんだし^^)

こうなったら、タウンのどこかに露天風呂ほしいわ。
(スキー場のとなりにあったらいいよねぇ?)


*****************************************
本日のおようふく
もう一回まわすべきか悩むところの白ガチャ。


火曜・水曜、と、
なんだっけ、介助資格(正式名称あれれ?)の実技講習受けてきました。
うちの店、ひろい通路ばっかりだし
みなさんそれほど不自由なくお買い物いただいてるから
(……と、思う)
さほど使わないと思うけど、
具合悪くなった人を移動させたりするのには
ちょうど良かったなぁと思う実技でした。

ペーパーテストもちゃんとある、ちゃんとした講習でした。
(はは、ちょっとナメてた)
母のために、そのうち認知症介助資格も受けにいこう
(……と、思う……)←余裕あるうちに


とりあえず、もう月末だけど
今年の目標はちゃんとブログを書くことだわ。


さあ、今日は夕方出勤だから
今のうちにこの二日で散らかりっぱなしの家の中
片付けてきれいにしなくちゃね。

この二日、朝6時半の電車に乗ってたので、
台所は荒れてるし(いつも朝片付けてるから)
床はインコカップルが汚し放題だし
(……あばれたらしい……)
洗濯物はヤマになってるし(←今2回め回すとこ)
相棒が掃除機はかけてくれたみたいだけど
トイレが汚れたままになってたから
元気なうちにもう一度かけておこう……^^


アバター
2016/01/29 11:13
>みうさま⌒✿
あったねー。ホントだわ~。
服のまま入ってきたわ^^

常設されたらいいのにねぇ。←リアではなかなか入りにいけないし
アバター
2016/01/28 15:00
露天風呂あるよ!
第2イベント広場に、今だけだろうけど「こはる温泉」ができてる。
服のまま入れるようになってて、泳げちゃう。(露天風呂で泳いじゃいかんだろ!)
行ってみて~~



月別アーカイブ

2024

2022

2021

2019

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.