Nicotto Town



生年月日で分かるあなたの器

http://free-fortune.jp/content/477

あなたはざっくり受け止める「すしおけ」タイプ

 
あなたの器の大きさは、すしおけレベル。
親分タイプのあなたは、頼まれれば「よしまかせとけ!」と、トラブルや
面倒ごとも引き受けます。
そんなあなたを慕って人が集まってきて、いつのまにかリーダー的存在に。
細やかな気配りはできませんが、「まあいいか」と大ざっぱなところも
器の大きさを感じさせます。2、3人用のすしおけからはじまって、
十人前のにぎりずしが入る大きなすしおけまで、あなたの器は年齢とともに
大きくなっていくでしょう。

あはははは・・何となく予感はしたんですが、当たってる部分があります。
頼まれるとイヤと言えず、困難そうでも、誰かの為と引き受けてしまいます。
(でも、今年頼まれた分は、勇気を出してピョイ(^o^)丿~●と投げちゃったw)
細やかな気配りは、できませんです、ハイ(^^ゞ
まぁ、いいか~」といいと
大ざっぱなところ、\(゜ロ\)キョロキョロ (/ロ゜)/
誰か私を観察してる?wと思うほど、当たってますです。ハイ
ザルでなくて、底のある桶で良かった~w


 

アバター
2016/02/10 13:17
アリス3さん

大皿に色々な物を載せられるということは、周囲に人がいないと、逆に寂しかったりして・・・(^_-)
どんな人とでも、お付き合いできるというのは、相手の方の性格を把握しているからできる頭脳派ですね
ワンプレートで思い出しましたが、以前ハワイの朝食バイキングで、大皿に雪崩が起きそうなほど、
てんこ盛りにした外国人がいて、娘はあまりにも驚いて食べるのを忘れて固まっていましたw



アバター
2016/02/10 13:06
コロちゃん

お茶碗は、西洋のお皿と違って、手に持つ器ですね。そして個人個人に合わせて
にデザインや大きさを変えたりできるので、愛着が湧きますね。海外に行くようになってから
逆に日本の食器の良さを見直しました。我が家でもお茶碗は、それぞれに合わせて個性的にしてます♡


アバター
2016/02/08 08:56
おはようございます。

私は大皿でした(;'∀')

色とりどりのオードブルが乗った大皿。あなたは、大勢の人を喜ばせようとする器の大きな人でしょう。クラッカーにサラダにサンドイッチ、なんでも乗せる大皿のように、チャラい人、真面目な人、オタク……どんなタイプ、どんな個性の持ち主にも話を合わせてその場を盛り上げられるのが、あなたです。ときおり、「自分って何なんだろう」と悩むこともありますが、いろんな人を結びつけることができる、それこそがあなたの個性なのです。

ワンプレートでいろいろ乗せるのが好きなのは・・そこからだったんですね♪
楽しい占いをありがとうございました(*^_^*)☆
アバター
2016/02/08 08:09
コロは『お茶碗』でした~
少し大きな器を見ると「でかい!」と驚きΣ(・□・;)
自分より小さい器だと「ちっちゃ!」と馬鹿にするらしい←コロお茶碗ダメじゃん!
まぁ~ごく普通人間のお茶碗コロです(*´Д`)
アバター
2016/02/07 00:42
四季さん

うわ~っ、また娘と同じ結果です(^_-) 日本のエスプレッソは薄い味ですが、夜に沢山食べる
イタリアやフランスでは、デミタスカップで飲む、濃~いエスプレッソは胃薬の代わりです。
必要不可欠な物は大きいとは限りません。婚約指輪なんかもね!それを入れる器は非常に大切です。

アバター
2016/02/07 00:33
頑固な撲さん

えっつ!? 底に穴の開いた安物のポリバケツ????
そんな占い結果があったのですか?いくつか適当に日付を入れてみましたが
それには行き当たりませんでした。 きっと穴の開くまでみんなのお役に立ったのでしょうね。


アバター
2016/02/07 00:22
みやさん

ああ、何となくイメージできます。みやさんは、自分の周囲の人を
とっても大切にしそうですね。 細やかな気配りもしかり
心を開いた人には、愛情を持って接しそうな感じがします。

アバター
2016/02/07 00:19
ひろひろさん

お茶碗は、手にしっくりなじんで、程よい分量で
とっても良い感じだと思います。
無理もなく、味わいながら、人とのお付き合いもできそうですね。

アバター
2016/02/06 22:59
すしおけ、器の大きさでいうとこれ以上はないってくらいのサイズですね☆

あたしは、少人数をがっつり受け止める「デミタスカップ」いただきました^^;;
器の小ささではこれ以上ないってくらいでしょうか^^
アバター
2016/02/06 14:47
底に穴の開いた 安物の ポリバケツ なににも役立たず たつのは じゃま臭いと腹が立つだけ 自分のことか
アバター
2016/02/04 11:00
いつも面白い占い(?)をありがとうございます(▰˘◡˘▰)
自分は「マグカップ」タイプでした~
大勢の面倒を見る柄ではないですが、マグカップと言えば「ペア」なので、恋人や親友のことは誰よりも大切にする・・・らしいです(笑)
アバター
2016/02/04 08:43
おはようございます。

私の器の大きさは、お茶碗程度でした。
ごく普通だそうです。凹○~★コテン!
アバター
2016/02/03 23:45
ひふみさん

すごく良い結果ですね。人間的にバランスが取れていて
皆から頼られるなんて最高ですね。

私なんて、ザッパ!で、「まぁ~いいっか~」な人間ですもんw


アバター
2016/02/03 22:54
こんばんは☆
おぉ、今日もまた面白そうなのを見つけられましたね^^
早速やってみた所、にゃんと土鍋でした~w

【結果】
あなたはどっしりかまえる「土鍋」

 大勢で食べるほど楽しい鍋料理。あなたは野菜も肉も魚もなんでも来い! の土鍋のように、器の大きな人です。小さい頃から苦労してきて、人生の酸いも甘いも知っているので、ちょっとやそっとでは動じないのです。そんなあなたを頼って人が集まってきます。大勢集まる鍋料理では仕切るタイプですが、みんな納得してついてきます。大器晩成タイプのあなたは、地道な努力や経験を積んで、やがて大きなことを成し遂げるでしょう。

 器の大きさは、大きいほどいいとは限りません。その人の器にあった仕事や生き方を選ぶことで、誰でもそれぞれに幸せになれるのです。対人関係では、相手の器を見極めることも大切ですね。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.