Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


推奨パソコン

1・2年前に高額有料MMORPGとしてサービスを開始したブレイドアンドソウルは日本、台湾だけ武器強化が困難なように改変された関係で
「月額3000円+アイテム課金+武器強化に必要なアイテム数が水増しされているからアホらしくてゲームする気にならない」
などと非難されることが多く、ユーザーが次々脱落して今や過疎状態になった。
その過疎ゲームを盛り返すべくゲーム会社は今更ながらゲームのアップデートを仕掛けた。

そこに推奨パソコンなるものが、新規に発売。
http://news.mynavi.jp/news/2016/02/04/365/
性能は良いが203,980円のWINDOWS7パソコンを売るあたり、PCショップ「ドスパラ」は随分無謀な賭けに出たものだ。
今時WINDOWS7のパソコンが売れるのかな、と。
ゲーム会社NCSOFTは何を考えているのか未だにWINDOWS7以外では動作保障していない。
このため、ほとんどのゲームユーザーはブレイドアンドソウルが遊びたいからと古いWINDOWS7を使い続けている。

ちゃんとゲーム会社のほうでWINDOWS8、10でも正常動作を保障できるように改造、確認すればいいのになぁ。

アバター
2016/02/15 11:21
WINDOWS7でXPモードにするのも仮想化なのだけど
凄い使いにくいから、使い物にならない。
アバター
2016/02/14 23:42
Macですと仮想化ソフトを使用して
WindowsやMacOSの過去バージョンを動かして
PCの性能が許す範囲で、ある程度アプリもインストール可能らしいです。

最新のMacOS10.11は
一度OSをアップグレードすると、それ以下のバージョンにブロックされて戻せなくて
仮想化ソフトの選択肢ぐらいしかないようです。
ネットで調べてもあまり実用例がなくて
自分が実験台になるのもイヤで、やや困っています。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.