Nicotto Town



夕空の現状その2


実技の授業も淡々と進んでいます
入浴介助や洗髪、着替えなどなど・・・

車椅子の実技授業では実際に車椅子に乗るのですが
介助者役の人と50mほど先まで移動との事なのですが
これが楽しい!まあ健常者だからなんですけど
早く走ったり、その場でくるくる回ったりして
大はしゃぎしてしまいましたw
他の生徒さん達はとてもまじめですww
が!後から疲れがどっときまして・・・後悔w

半身麻痺での食事介助では二人一組で利用者と職員役をやって
食べさせたり食べさせてもらったり
これが思いもよらず苦戦しました
盲目の利用者さんの時は
途中でもういらないやって気持ちになりました

どの授業もとても身になっていると共に
介護の大変さ、そして障害をお持ちの方々の
ご苦労も身に染みて実感しました

明日は排泄介助の授業でリハビリパンツ(大人用おむつみたいなもの?)を
履く予定です


レポートが結構出ていたのですが、前倒しして早めに全部提出できました^^


最近みつけたとても気に入っている曲を置いていきます
https://www.youtube.com/watch?v=7sGhCCKA_Dg
この人の曲は他にも良曲が結構ありました^^

アバター
2016/02/20 16:31
介護職の方は本当にすごいって母が言ってた。
兄が理学療法士の実習で、脊髄センターに行った時、
体の不自由な方から学んだ事が多かったって言ってたよ。

パパは腰がよくないから・・・あまり無理しないでね。
実習を終えて1つ上の資格取ったって報告待ってます^^
アバター
2016/02/17 21:37
お疲れ様です~
今日TVで知ったのですが、満天に「芝シート」「雲シート」が出来たのを知っていましたか?
ちょっとイイお値段ですが、気持ちよさそうですよ♪
余裕が出来たら、ぜひ行ってみて下さい。
寝てしまうかもしれませんが…(^_^;)
アバター
2016/02/17 08:50
お疲れ様です。
急に暑くなったり寒くなったりで、気が緩んだら風邪ひきそう。
体調にはくれぐれも気をつけてね。(*^^*)
アバター
2016/02/16 01:04
こんにちは^^介護の仕事はこれで良しということがなく常に試練との闘いですから大変ですよ><
それを一つ一つ丁寧にこないしていく夏さんにはホントに頭が下がります<(_ _)>
心身共に疲れたときは私も♪聴いて癒された増す(*^。^*)あとは愛ネコと遊んだりね~(*^。^*)
春もそこまで確実にきてます^_^;自身の健康管理もお忘れなく(*^_^*)
陰ながら応援してます(^。^)y-.。o○
アバター
2016/02/15 19:25
僕もサービス介助士の資格を取る際に
車いすの押し方をしました。
知らなかったことなのですごく勉強になりましたよ。
がんばってください。
アバター
2016/02/15 18:18
 すごく大変で、それでいて尊いことをされていますね。
 敬意をもって、遠くより応援させていただきます。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.