Nicotto Town


グイ・ネクストの日記帳


不安で不安でたまらなかった・・・だけど???


未来、特に未来の事を考えると

不安になる事ってないですか?

ボクは今日がそうでした。

あの子に嫌われるのは嫌だ。

また裏切られるのも嫌だ。

ああ、どうあがいてもここに戻って来てしまう・・・

そう、絶望していると・・・

「不安で不安でたまらない自分を許しておやり」

それは白い温かい光と一緒に聴こえて来ました。

幻聴と言われればそうでしょう。

ですが・・・これが真言のお力だと・・・

ボクは思っています。

死を受け入れる力と生きる事を受け入れる力

真言は「生かしていただきありがとうございます」

ボクたちには分かりません。

再生されているDVDが入れ替わっても・・・

ボクたちは気づきません。

分からないし、知らないのです。

何か問題にぶつかっていたら・・・

「何もわかっていなかった・・・何も知っていなかった・・・ごめんよ、もう1人の自分」と、つぶやき。

「生かしていただきありがとうございます」

と、続けて言ってみてください。

これは問題解決の「ツール」です。

「○○(あなたの問題)に関してボクは何もわかっていなかった、何も知らなかった、ごめんよ、ラルクぅ」

これはボクの言い方です。

ラルクぅの部分をあなたの呼び名で呼んであげてください。

もう1人のあなたの名前です。

時の管理者にして精神の管理者。

生まれた時からあなたと一緒にいます。

近すぎてあなたには見えないし、わからないだけで

・・・もう1人のあなた・・・

それはあなたの感情です。

感情はあなたと別々に生きてきたでしょうか?

いいえ、あなたとずっと一緒に生きてきたはずです

でも、時として・・・今日のボクのように

不安などのネガティブな感情の場合は、それ自体を否定してしまいます。

いえ、そもそも顕在意識では思考を変える力もコントロールする力も無いのです。

「生かしていただきありがとうございます」

この真言を唱えるという「Action」こそ

あなたの潜在意識を変化させて再生されるDVDを入れ替えてくれるのです。

ボクたちの起きてから寝るまで目覚めている意識を顕在意識と言います。

顕在意識はテレビ画面です。

潜在意識はDVDを再生させます。かつ、別のDVDを用意してくれます。

別のDVDが再生されたら「別の作品」が放送されます。

これは理解できますか。

つまり、別のDVDが再生された途端、あなたの人生は劇的に変化せざるをえないのです。

そのためにする「Action」が、「生かしていただきありがとうございます」と、言葉を発する事です

そうする事で潜在意識に届きやすくなり・・・いずれDVDは入れ替わり、あとは自動的に。

そう、あとは自動的にあなたは「死を受け入れる力と生きる事を受け入れる力」を手に入れる。

ただ多くの人は死の直前に受け取っている人もいます

ボクはこの力を受け取る事を生きているうちにおススメしているのは「生きる事を受け入れる力」も同時に受け取るからです。

今日のボクのように

そう、本来なら「不安」に押しつぶされて終わりです

しかしながらボクは不思議な声と光と温かさに救われました。

そう言う事が起きるようになります。

「死を受け入れる力と生きる事を受け入れる力」

どうか真言を唱えてください。

「生かしていただきありがとうございます」

あい





アバター
2016/02/20 21:14
いきなりの無言訪問申し訳ございませんでした。
広場で見かけて気になっておりまして...
言葉の力は小さいようでとても大きいのですね...

小説読んでいただきまことにありがとうございます!
普段は和物しか書かないので...魔法都市初挑戦、アドバイスいだだけてとても嬉しいです。
なるほど...少し遠回し過ぎましたかね...。
次回から気を付けて書いてみようと思います!

それでは、失礼いたしました。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.