Nicotto Town



本日の劇団BBB(雛祭り編)

画像

三寒四温と言いながら
暖かい日を実感できない今日この頃@@;

監督からの指令を確認したら・・・


桃の節句異常アリ
3月に入って最初の演目は春らしく
「桃の節句」で行きたいと思います@@

今夜22時劇団員は指定の衣装で
サークルカフェにお集まり下さい@@

◇衣装

①ベタな桃の節句人形な衣装(男女)に扇と武器
②三人官女な衣装におとそや桃の枝や武器
③五人囃子な衣装に楽器と武器
④牛車の牛
⑤現代の小さい女の子持ち物なし


※おばQさんはいつもの姿に
桃の節句っぽい何かを持ってお越しください@@

※隊長はちゃんとお風呂に入って歯を磨いて宿題やってください@@



大急ぎで着替えたら①と②の掛け合わせみたいになってますが@@;
今年はタウンにひな壇が出現しなかったので
着用ひな壇の奪い合いとなっております^^;
が、さすがオバさまとお餅様!!
誰も寄せ付けずひな壇を掻っ攫い
祝ってもらう気満々ですw

今年はリアのひな人形出してないなぁ・・・(@_@;)


ちなみに
2012年雛祭り
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=666663&aid=37735610

2013年雛祭り
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=666663&aid=48481686

2014年雛祭り
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=666663&aid=54812479

2015年雛祭り・・・は無かったので、代わりにコレを^^
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=666663&aid=58728368

アバター
2016/03/02 20:28
モモゾーさんとか懐かしいwww

雛祭りネタにも歴史があるんですね~
アバター
2016/03/01 23:56
過去ブログ、見ました。
鷹の爪団、面白かったです。
アバター
2016/03/01 23:22
(⌒▽⌒)アハハ! 過去ブログ見せていただきました^^
たのしいですね^^
ちたさんのお餅とオバさんて、最近なの?
タウンロケもあったり、楽しそう^^
そう言えば、今年はひな壇無いですね^^
アバター
2016/03/01 23:13
うわー懐かしい!@@みんなまだ若いな!!

最後のは平安時代に餅を置いてモニタリングしたやつですね@@



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.