Nicotto Town


だいしょうじ


忙しかったし、疲れたし!


まだ体力が万全とは言い難い私。
木曜日はカラオケグループのもともとの主催者の方が亡くなられたため、そのご主人がお礼を言いに出席なさった。
ちょっと疲れていたが欠席するわけにはいかない。お隣の方なので、場所まで案内する役目もあるし。
こっそりビールを持っていらして(持ち込み禁止!)ぐぃっと飲んで歌われたら、ものすごくお上手!亡くなられた奥さまもシャンソンを歌わせたら右に出るものがいない素晴らしい方だったが、・・・恐れ入りました。
金曜日は朝から夫の病院の付き添いで、やけに寒くてとうとういちどもコートを脱がずじまいだった。10時半に家を出て帰宅は2時半、生協がおいていった注文品をとりこんでいるうちにヘルパーさんがみえて、夕食を作っていただいたので、ほんとにありがたかった。寒気がするので、さっさと寝た。
そして今日土曜日、12時開始のネット友人のカラオケ懇親会があるので、あたふたあれこれ家事を済ませていたら、電話。
ネットをあけなかったのでメールが届いていないようだからと電話連絡してくださった。
なんとなんと今日の行事は中止でございました。
行く元気がないので、顔出しだけして、さっさと失礼する気ではあったけど、ほっとしたわ。
という、三日間でございました。

アバター
2016/06/23 17:58
ここに、ごめんね。
ほんま暗い話題で申し訳ないわ。
何処かに吐き出さずにはいられなくて。

改めて今の気持ちや状況はブログで伝えます。
またまた重くなっちゃうかも。だけど^^;

とにかく、ありがとう。
すごく励みになりましたわ。

こんなヤツで申し訳ないけど。
改めて。
これからも、よろしくお願いしますね(=^^=)
アバター
2016/06/18 18:55
ここに、ごめんね。
ブログにコメント、ありがと(=^ェ^=)

身内を含めた色んな方に頼りつつかな。
自宅での生活が、いよいよ始まりそうだよ。
まずは退院が先だけど(笑)

色々不具合や困った事が待ち受けてる。
それを覚悟して、
これからの毎日を過ごしていくね(=^^=)
アバター
2016/06/13 19:25
あきちゃん
素敵なお父様だわね♪
以前写真を財布から出して、お医者さんに見せて、もとはこんな娘だったんですって頭を下げて、
何とか治してやってくださいって言われた話も、
今回も、
本当に感動したわ!
アバター
2016/06/13 18:23
ここにごめん。
ブログにコメント、ありがと(=^ェ^=)

お礼だけでも伝えたくて参上したよ。
ド田舎の親娘の話なんかに付き合わせてごめんねw

退院に向けて最終コーナーを回ったくらいかな。
できる事は頑張って、残りの辛い入院生活?^^;
なんとか乗り切りますわ(=^^=)
アバター
2016/05/10 13:40
yutakaさま
戦前までは、というか帆船が幅を利かせていた時代は、かなりのお金持ちだったそうです。
でも北前船というものが蒸気船に押されてだめになり、船主はその資本を畑違いの事業につぎ込んで、だいたいがうまくいかなかったそうです。
そして戦争があって、うちは酒問屋をしていましたが、その「問屋業」というものも衰退して、
娘二人を東京の大学にやるのがやっとという状態にまで落ち込んでしまいました。
むかしのいい時代を知らずに私たち姉妹は育ちましたが、
母はいまだにお嬢様気分が捨てきれないままです。
ですから介護の時の会話など、ついていけない気分になることがしばしばです。
一度君島ブランドのスーツを着てみたいわ♪
ゴルフは、私の運動神経のなさがひどいので、やりたいとは思いませんが(笑)。
アバター
2016/05/10 12:19
数年前石川へツアーで旅行した時、あの「北前船資料館」に寄ったこと
確か前にもお話したと思いますが、

高い石垣が積まれたお屋敷が並ぶ道を歩き、見学できるお屋敷に上がり
庭園の周りの長い廊下を歩き、ほう~っと言うものを見た記憶があり、何だったか
思い出せないで居ます。 
だいしょうじさんのご先祖様があの辺りにお住まいで資料館にも出して居られるのですね
大した分限者でいらっしゃったんですね、
大聖寺高女の時クラスに橋立村の村長の娘が居て、その時はパッとしない存在だったけど
45年ぶりにクラス会で会った時は、鎌倉の優雅な高級地に住み君島ブランドのスーツ着て
夫婦でゴルフを楽しんでるとか話てみんなをうらやましがらせていた事思い出し、
ふと貴女もいいお家の出なんだと思いました。
アバター
2016/03/12 19:46
ひろひろさま
たぶん私は引きこもりの気があると思うので、リハビリを兼ねてなるべくお誘いに乗るようにしています。
といっても、「今度○○さんをお呼びするからその時にいらしてね」と言われて楽しみにしていたら、○○さんとバッタリ会って、「あなたもお誘いしたら楽しかったのにね~」と言われ、ショックを受けたこともあり、それが発病の前で、潰瘍の出血をさらに深めたこともあります。
うちの立場を考えてくださると・・・よく言えばそう考えることもできますが、結局仲間外れになっているのが事実です。
だからいま付き合って下さる方を大事にしたいんです!
アバター
2016/03/12 16:31
あまりお身体に負担かけずに
付き合いもほどほどになさってね。

断る勇気も必要ですことよ。
無理は禁物です。
アバター
2016/03/12 15:19
美味しいものよりも、残りものの整理ですw
アバター
2016/03/12 13:28
確かに冷え込んではいるけど寒気が心配ですね~!

疲れているとまた風邪がぶり返すかも?用心して

暖かくしてよく寝てください~あ!美味しいものもしっかり食べてねw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.