Nicotto Town



大河ドラマ


今大河ドラマは真田丸♪


今まで土日関係ない仕事だったので、

大河ドラマをまともに見たことなかったので、


暇になった最近

ゆっくり昔の大河ドラマをネットの動画で見ています♪


大河ドラマの終わりに、

関係の史跡めぐりがありますが、

全部行きたくなります~


年に一度でいいから ゆっくり巡りたいです♪

アバター
2021/03/20 23:05
はっぴー♪♪ こむこむー★
 なんか だるい~ そして 眠い…
  ニコも 夜の談義する集まりなくて ちと寂しいです

 そんな時は つべ見て
  時を過ごす…w

 体重オーバーで 足・腰痛い」 前に返ったじゃん(;´Д`)w
  でも・・ お腹はすきますw 同じですw
   動きたくないとき あるよねーw


 ☟ るっぴーが 怒ってる! それも5年前! ☟
    何だったのだろう…??
アバター
2016/11/13 00:29
はじめん こんばんわー^^

よくぞ 御分かりで( ´∀` )

ムカツクんだゎ あーゆー態度されると

流石のあたしも イラっとしてね

人見るのって 頭来るわ
アバター
2016/03/24 16:10
コメントありがとうございます♪
自分も歴史小説好きでたまに?読んでます。
今 前田慶次郎ものを読めと言われてるのですが、
読書モードじゃないので 図書館に借りにいかないでいます~
真田関係の歴史書は読んでなかったなー。

でも知人が歴史マニアなのでネタバレされそうになりますwww
アバター
2016/03/24 15:32
こんにちは。
私はテレビはそんなに熱心に見ている方ではありませんが、歴史小説は大好きで真田関係の本は沢山読みました。
なかなか脚本が面白いと思います。
それともう一つ、本筋と関係ないことで感じることがあります。
それは脚本家の女性観。
よほど女性に痛い目にあったのかなぁ~~~ムフフフゥ~と思いながら見ています。
アバター
2016/03/20 17:00
出てますよーーー
いい味出してるー♪
アバター
2016/03/20 16:59
きっと そこに 大泉洋という人が出演してるはずなんです~
好きなのに 観たことないんです^^;
アバター
2016/03/20 16:55
のんさんさん
大河ドラマ毎年見れたのうらやましいです~
「旅に出たくなる地図」に「地図で見る歴史の舞台」ですね?
探してみます♪
夏に大阪京都と二泊三日史跡めぐりしたいのですが~
西芳寺とね♪
アバター
2016/03/20 16:53
アマテラスノソラさん
今回の脚本が三谷こうきさんだから
チャラくなってしまうのでしょうね~

新撰組もそうでしたが、

男性陣の演技いいですよねー
個人的には上杉景勝の遠藤憲一さんが好きです♪
アバター
2016/03/20 15:18
大河ドラマはほぼ毎年見ています。
昨年は前橋、富岡。
今年は草津、沼田、長野の上田。
どれも仕事でもいったことがあります。
このドラマの舞台に出る場所は、一度は見ることをすすめます。
そんなときに「旅に出たくなる地図」「地図で見る歴史の舞台」の
地図帳を一度手にしてみてください。・・・・我が社で編集したのです。
アバター
2016/03/20 14:39
最後の史跡めぐりいいですよねぇ^^
今年の真田丸、戦国好きの大河好きとしては
ちょっとチャラくて、特に女性陣の演技にはどん引きしちゃうんですが、
反対に男性陣の演技、特に草刈正雄がステキすぎて毎週見ています^^
今夜も楽しみです~^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.