Nicotto Town


tkk パミ


近況 2

励ましありがとうございます

さて近況ですが
とうさんは仕事で不在ですが
ワン達を置いて行けない気持ちが強く相変わらず自宅にいます
でも 先に書いたようにきーちゃん家族がいてくれて心強く過ごしています

昨日 一昨日と キーちゃんの家の片付けに行きました
入るの怖いと言うの分かりました
古いアパートで外壁や天井に亀裂 なんとか物が持ち出せるくらいにはなりました 

スーパーも少しずつ営業始めたり
きょうはお隣からトマト 前の家から豆腐屋や納豆 
裏の家からはカップラーメン
キーちゃんのお兄さんがパンを持ってきてくれたりと
(メ・ん・)?誰か来た・・前の家ご主人がキャベツを持ってきてくれたぁww
避難所はパンがひとつだそうです
ご近所皆さんありがたいです

昨日から水圧は低いですが水もでて
大型給湯器のおかげでガランからため湯が出来てお風呂入れました
まだ明るいうちにご近所に声をかけお隣さんに入ってもらいました
役に立てて良かったです

姉のところは
道路もガタガタという事で自転車じゃ怖いし
ワン達を置いて行けなくて私自身行けてないのですが
水もまだ使えないのでキーちゃんのお父さんに運んでもらいました

まだご近所の皆さん時間で避難所や駐車場へいってらしゃいますが
こんなふうに助け合って過ごしています

阿蘇方面の方や 近所でも塀が崩れドアがあかなかったり
給湯器が倒れてたり まだ水が出にくかったりで
申し訳ないくらい少しホッとした生活させていただいています

本当にご近所さんありがたく心強いです

アバター
2016/04/19 22:43
助け合いの生活ですネ!

このような非常事態には、

人の有難味が良く分かりますネ!

遠くから引き続き応援してます!

頑張ってください!

                         ♡(◕‿◕✿)
アバター
2016/04/19 22:08
まだまだ地震活動が活発だとの報道がありますので
くれぐれも 気をつけて
安全な場所への 早めの避難 お願いしますね。

ほんとに 落着ける日が 早くきますように。
アバター
2016/04/19 21:15
素敵なご近所付き合いですね

まだまだ先が見えないようなので
大変でしょうけど無理しないで
健康に気を付けて下さいね



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.