Nicotto Town


九州男児(?)日記


熊本への荷物


一昨日熊本への荷物の配送が再開されたというので

早速熊本市に住む友人宛の荷物を用意しました

はじめはゆうパックのみでしたが、17:00にはクロネコも配達を再開
クロネコなら営業所が近くにあるので
コンビニでの翌日の集配を待つより早いかと思って
ギリギリ営業時間内に持ち込みをしました

営業所で配送が遅れる可能性は言われました
まあ、それはそうでしょう
一応営業所の人が書いた22日の着予定で
荷物の配送を依頼し帰りました

その後、大分に住む友人がゆうパックで荷物を送ったと連絡があり
まあ、どちらでも早く荷物が届けばいいねぇと言ってました

そしたら昨日の20日に早くも大分便が到着しまして
「ゆうパック、すごい!Σ(゚д゚ )」
と、感嘆しつつ、クロネコ負けた~とか思って少し悔しかったり(笑)
しかしそれならこっちの便も22日といわず明日(21日)に着くよね
なんて希望を持った訳ですが、

と・こ・ろ・が・ですよ


昨日から問い合わせ番号で荷物の状況を追跡してしてたんですが
昨日は一日 『○×営業所発送』 のまま
ううむ、これは仕方ないか
で本日7時すぎ 『△□センター 着』
ほうほう。ではこれから配送してくれるわね✿と思ったのが9時頃
で、お昼休みに そろそろ受け取ってる頃かしら?と思ったら
『配達日・時間帯指定 (保留中) 』 の文字


・・・・?どういう事かしら?
何故荷物を保留しているの?
配達日・時間帯指定?そんなもんわしゃしちょらんがな
ん?そういえば営業所の受付ん人が22日っち勝手に書きよったな
???この時期に熊本に物資を送るちゅうんはどういう事かわかるよね
ちょっとでも早く送りたいっちゅうことやんね?
わし、再開ば待って速攻出しに来た言うたやんね?
それは最速であっちに届けて欲しいっちゅう事やんか?


それが保留ってなんね~っヽ(`Д´メ)ノ
あほか~っ!!!!!!


ちゅう事で速攻電話です。鼻息も荒く。
配達依頼の電話。
で、一応本日配達の指定に訂正はされたのですが
問い合わせ番号で確認するもいまだ未着
友人からも受け取ったとの報もなく
つか、先方に直接連絡してお届けするようにしますと言っておられましたが
もう9時間経ってますがいかがなもの?





とか何とか言ってたら友人から連絡
すったもんだあって結局荷物は明日になるそうです


・・・・・・・Σ(|||▽||| )  ああ、そう。



大変な時期なのはわかるけどね
配達してる人たちも被災してるんだろうしね


・・・・・・・・・・・・(。-_-。)


うん。こういう時は配達指定日に
「可能な限り早く」って書こう
そしてクロネコはもうしばらく使わない
一番信用してたけど、もう信用しない。しすぎない
日本人だから言わなくても気持ちは伝わるだろうって思うのはやめよう
大事なことはちゃんとうるさいくらいに主張しよう
そうしよう


そう、だからね
被災者の皆様。
みんなが辛い時だからって、辛抱ばっかりしてちゃダメですよ
日本人は他人を思いやれる人種ではありますが
それでも言ってもらわないとわからない、伝わらないって事は多々ありますぜ
主張すべき時は主張して、しっかり自分を大切にしてくださいねぇ

アバター
2016/04/24 12:00
> めぐみさん

ゆうパックは大分からの発送だったので
道路状況が比較的良かったせいかなぁ、と友人が申しておりました
一応一番早くに配送再開しておりましたしね^^

めぐみさんは通信販売の仕事をされているんですね
その節は佐川の再開の情報を教えてくださってありがとうございました

九州でも宮崎と鹿児島はイントネーションが違うので
時折『今のは呪文?』ってなることがありますよ(笑)
ばってん、リアでこげんばりばりの九州弁ば喋るんは
今時ん若いモンちゃ、いっちょんおらんけん安心せんねwww
アバター
2016/04/22 22:13
九州間の配達は、ゆうパックは早いのですね(^。^;)
私は通信販売の仕事をしているんですが、
関東から九州に送る場合は、ヤマトの方が早いです。
今回は、日にち指定が入っていた事が、裏目に出てしまいましたね(´ε`;)ウーン…

cotocoさん、自分の事『わし』になってるwww
私の父が宮崎の人なんだけど(九州男児ってやつw)
父方の親戚と話をすると、方言がよくわからなくて
大変だったのを思い出したわ~~ヽ(*´з`*)ノ
アバター
2016/04/22 21:03
> ヒカリさん

あはは。つい興奮してしまいました
ワタクシ興奮するといつもでたらめな方言が、さらにでたらめになって
関西弁とか九州弁とかかなりまぜこぜです(笑)

そうそう。こういうのって配達員さんによりますよね

一応私が配達の連絡を入れた時には
配達員さんがすでに荷物を持ち出してくれていたようなんですが
やはり指定日前だったせいか、後回しにされたようで昨日中には届きませんでした
友人が今は仕方ないから許してやって、って言うので
まぁ、苦情は出しませんが、代わりにここでぶちまけてみました(笑)
アバター
2016/04/21 23:02
鼻息が荒いのが九州弁でてる事でわかります(笑)

読んでて、ゆうパック凄いと私も思ったので
そのまま、すんなりいくのかと思いきや・・・・
まさかのクロネコですね
ただ宅急便って、配送する人によっても微妙に違う気が・・・
ちゃんと気をまわしてくれる人とかも居てたりするし、気のきかない人も居てたりw
職場で時々、使うのでよくそれを感じます

ただ九州は今、状況が違うはず・・・・
そこをちょっと考えてほしかった(>_<)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.