Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


手羽中のハーブ醤油焼き

今日は水曜なので鶏肉が食べたくなった。
当初はもも肉をぶつ切りにして豪快に揚げちゃおうかと思ったが、肉売り場には手羽中しかなかった。
水曜日なのにえらく今日は鶏肉の売れ行きがいいのな。

手羽中に薄口醤油を揉み込んでそこにガーリックパウダーで食欲をそそらせて、醤油に相性の良いバジルを中心にオレガノ、ローズマリー、そして味に奥行きを深めるためにパセリを配合したハーブミックス(もちろんオリジナルだ)を振りかけて再度揉み込む。
5分ほど馴染ませたらオーブントースターで焼いちゃう。
10分ほど焼いて皮が北京ダックみたいな飴色になったら食べ頃。

おおー、何本でも食べれる!

そんなミックス品なんてない、と言う方には醤油と砂糖とコショウを混ぜた物を手羽に揉み込んで同じように焼いてもこれはこれでシンプルで美味い。

ま、水曜なのでこの程度の料理で良いでしょう。

アバター
2008/12/25 20:58
さるぴょん、また風邪引いてんのかい。
のわりには鶏唐食べてんのなー。
ウナギか穴子でパワーアップ!
柳川なんか旨そうやけど…暖かくして寝なさい。
アバター
2008/12/25 19:45
鶏肉だ♪
今日の夕ご飯は近所のスーパーのとりのから揚げと焼きうどんでした♪
風邪に良い料理はない???
アバター
2008/12/25 17:58
竜田揚げと唐揚げに違いなんかあるん?
牛乳使うのね、ほえー。
って何時から揚げとるんだね。
3時のおやつ?
アバター
2008/12/25 13:47
ついでに竜田揚げも…(自分で調べろよ

から揚げより面倒な感じっす、フライドチキン…
粉付ける前に卵、牛乳、片栗粉(コーンスターチ)の液につけてから粉付けるみたい
今、制作中っす(。・ω・)ノ゙
アバター
2008/12/25 06:49
Rioっち、やるなー。
水曜にはそれくらいでちょうど良いんだよ。
今日は木曜なので鶏食べても良いかもね。
唐揚げとフライドチキン…フライドチキンって側がごっつすぎるよね。
何なんだろ。調べとくわ。
手羽中は手羽先の先っぽの食べにくい所がないもの(で、ええんかいな)だよー。
揚げちゃうと後片づけも大変じゃん、水曜日やし。
うひ。
アバター
2008/12/25 06:43
かとちゃん、遅いよー。
神経質?
どーでもえええやん(おおざっぱぶってみました)。
食べること以外は「ま、えっか」なんだよ!
アバター
2008/12/25 06:39
ぺたぺたさん、おはよう。
そーなの、フライパンで焼くとどこまでも油が出てきちゃう。
揚げ物なら良いけどサッパリ食べたい時はトースターで焼いちゃう。
今日木曜日やけどどうしよう?
アバター
2008/12/25 01:44
水曜だからおじやと前日の残りもの食べたRioが来ましたよ(。・ω・)ノ゙
木曜日にはがんばってフライドチキン作ってみようかなと思ってます。
から揚げとフライドチキンの違いってなんですか?

手羽元とか手羽先は知ってるんだけど、手羽中ってなに?

トースターで焼くだけで美味しい鶏料理できるんだ~すげぇ~♪
アバター
2008/12/25 01:38
あっ、もう、細かいな。( ̄‥ ̄)=3 フン

プロフィールの〝おおざっぱ〟って嘘じゃん。
今日から〝神経質〟に直しておいてよ。
アバター
2008/12/25 00:41
日本の異教徒も鳥を食べる日ですね。
水曜日・平日ですがw
適度に脂が落ちて皮が焼けると美味しい。
フライパンなど鍋焼きより直火やオーブン(トースター)が絶対美味いと思う。
手が汚れるけど、骨付き肉を手で食べると尚美味いw

いかん、読んでたら腹がまたしても減ってきたww
アバター
2008/12/25 00:06
かとちゃん、何ソレ? クリスマスイヴ???
昨日は水曜日、今日は木曜日だよー。

鶏肉のハーブ醤油焼き(自称)、食べてくれないと減らないよ。
アバター
2008/12/25 00:02
何だ、水曜ってクリスマスイブの事か。
水曜なのに作ったんだ・・・エライのぉ~。

鶏肉のみの料理、醤油味・・・
お酒がグイグイいけそうだね~
アバター
2008/12/24 22:04
ちーちゃん、ワインはとっくに空けちゃったので焼酎湯割りで呑んでます。
こうなるとハーブ焼きもへったくれもなくなってきてる所が悲しい(涙)。

日曜、どうすんの?
アバター
2008/12/24 22:03
MIYUさん、こんばんはー。
24日の水曜日は全国的に鶏肉食べたりしてないですか(笑)。
焼いたけど余っちゃってるよ!
食べに来ます(笑)?
アバター
2008/12/24 21:53
やっぱり日月さんのブログはやばいよ~
お腹すいた~
今日もワインなのですか?
アバター
2008/12/24 21:50
水曜日は鶏の日なんですか?
でもでも、読んでるだけでヨダレが・・・・
お腹がすきました~
1本でいいから、分けて下さい♪
アバター
2008/12/24 21:39
もんころりさん、やっぱ水曜日は鶏料理ですよねー、ウフフ。
使いこなしてはないけど、味付けが割とシンプルなので結構使ってます。
塩コショウだけでも美味しいですし、若干のカレー粉も合いますよね。
もやしとえのき? へぇー、その組み合わせの方が興味津々。

ワタシの料理は超自己流なので笑ってやって下せー。
アバター
2008/12/24 21:33
めぐみん!
今日は水曜日だよ!
何なのそのクリなんとかって!

ワタシはオーブントースター、唐揚げよりもうワンランク手抜き(笑)。
いいの、水曜やねんから!
アバター
2008/12/24 21:29
こんばんわ☆あいかわらず料理名人ですね。
ハーブを使いこなしてるなんてすごい!!
私、いまいちどのハーブがどんな味をもたらすのかわからないんです。

今日は鶏のあしを塩コショウしてフライパンでじっくりやきました。オーブンがないもので。
それとミネストローネともやしとえのきの梅マヨサラダです。
マヨネーズにきざみ梅肉、そしてこしょう、これがけっこうおいしくてはまってます。

また、料理参考にさせてもらいます。
アバター
2008/12/24 21:02
クリスマスっぽいね♪
うちも今日は鶏の唐揚げでした(*′∀`*)

欧米では七面鳥なのに、うちは唐揚げ…笑
おもしろいね〜〜〜(´;ω;`)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.