Nicotto Town



4月30日の結果

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+620

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
ミニドラゴン
12
80.90cm
2匹のミニドラゴン
6
89.20cm
3匹のミニドラゴン
12
80.06cm
2匹のシードラゴン
1
308.93cm
2016/04/30 20:59

セレブセットにて。右から3番目。

釣りイベントが始まりましたね
とりあえず、シードラゴン単体がまだ釣れてないけど、一応それ以外は釣れました。

色んなイベントも全然出来ていません。

明日もボチボチがんばろう。


息子の手術からもうすぐ3週間です。
傷口自体はもうくっついたようですが、半月板を他の組織にくっつけるために縫った部分(膝の中)がまだしっかりと癒着していないため、相変わらずの固定&歩けない状態です。

あと1週間、手術から4週間が過ぎたら歩いていいそうなので、それが楽しみです。

学校には、一応2時間目~4時間目のみの出席だったんだけど、体力的に大丈夫そうなので、明日からは朝イチ~午前中いっぱいにしようと思います。

まだ、トイレが一人でできないために(手術した足をついてはいけないため)、私が途中学校に行ってトイレの介助をしています。昨日はたまたま私が家にいるときにトイレに行きたくなったらしく、学校の男性の先生に手伝ってもらいました。申し訳ない。。。。

でも、だんだん息子も慣れてきて、しっかり片足で立っているので、頼もしいです。

アバター
2016/05/06 05:15
(+`・ω・)9*★*――FIGHT――*★*
アバター
2016/05/05 21:14
Crazyさん
いえいえ、変な話どころか、非常に切実で大事な問題なんですよ!
和式は世界最強のつらいトイレだと思います。。。今の息子だとありえない体勢ですね。
絶対にできない。
洋式トイレでも、座って右足(手術した方)をまっすぐ前に伸ばしてその上に肘乗っけて前傾して力入れてます。
子どもで体が柔らかいからできる姿勢だと思います。

私は結構腰がヤバいです。あと1週間で息子が歩きはじめる予定なので、それまでがんばります。
(と言っても、歩き始めても最初のうちは車いす併用だと思いますが)
アバター
2016/05/04 23:11
変な話で・・・すみません<馬鹿なもんで・・・_(._.)_

日本の和式のようなつらい体勢のトイレは、無いよね~
小ならまだ、なんとかなりそうだけど・・・大だと・・・普通の洋式トイレでも、大変そう。

ガンバレ─(`・Д・´)9(`・Д・´)9(`・Д・´)9─ッ!!! 息子君&かんさん



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.