Nicotto Town




ここ最近 ほんものの月を見てません。


働いてないこともあり、


夜に外出することもないし、


我が家の窓から外はすぐ隣の家で 空が狭いので

月が見えません。



月を見るためには

夜に玄関から外に出なきゃなのだけど

もうその時間はお風呂も入って

パジャマになっています。


パジャマなオトナが 路上で空を見上げてる。。。

住宅地とはいっても 抜け道になってて

そこそこの交通量 と人通りがあります。


なかなかできません。


それを友達に言ったら、


「それすらも億劫か!終わってるな!」


と言われました・・・・。


終わってるのでしょうか・・・・。

アバター
2016/05/14 05:46
夜中にでかけないからな~
どうしても煙草がなくなったらコンビニ行きますが、
そのときには月ながめますよ^^
アバター
2016/05/13 21:58
僕も、みたい星が窓から見えない位置にあるので  夜出かけてるときによく見るようにしてます。 夜中にコンビニ行く時にも歩きながら星を見てたりしてます。 
アバター
2016/05/12 20:51
ベランダから見えてうらやましいな~♪
今、今日は見てみようと玄関あけたら、外で二人?誰かが話し合ってる~~~~~

また見れないよ~
アバター
2016/05/12 20:43
私なんか、マンションのベランダから、パジャマで、
月を見たこと、いっぱいあります~。
着替えようとまでは、思いません><
アバター
2016/05/12 17:30
心の眼で見るのですね!
マンションとかのない広いとこで月が見たいです~
アバター
2016/05/12 17:27
生活リズムによって月を見るのが難しいときってありますよー。
見えなくても、ちゃんと空で月は輝いていることを知っているのだから、それでいいんだと思います(╹◡╹✿)
アバター
2016/05/12 14:21
まあそうまでしても月を愛でる心を忘れないでほしいという
恫喝でもあったのでしょうね。

でも今の自分はやはりめんどくさいですw
いつかリアル月を見たいですね~
アバター
2016/05/12 13:58
付け足しです。
私もお風呂に入ってパジャマを着たら、わざわざ着替えて外に出ようとは思いません。
それは普通の感覚だと思います。
それでも月をめでたいと思う気持を持つことは素晴らしいと思います。
私もそういう気持ちを忘れないようにしたいです。
アバター
2016/05/12 13:54
「終わっている」という言葉は的外れに感じます。
とても軽い感じがします。
想像でものを言ってすみませんが、そういう言葉を発する人は思慮の浅い人、洞察力の足りない人のように思います。
アバター
2016/05/12 12:36
やはり抜けてましたかwww
神社での位置決定したのかなーと様子見にいきましたw

アバター
2016/05/12 11:57
はじめちゃんサークル申請感謝です^^
承認させていただきました(´▽`)

神社で声かけてくださったのに反応できなくてすみませんっ
抜けてました(汗)
アバター
2016/05/12 11:04
お仕事深夜までお疲れさまです!
尊敬ですよ~
終わってなんかいません~

仕事があるっていいこと♪
お庭広くていいな~
アバター
2016/05/12 10:47
こんにちは。

わたしは、お仕事の時間が不規則なせいもあり
結構夜空を見上げてます。
先日は、深夜に帰宅して、10分くらいお庭で星を見てた・・・

別の意味で終わっているのかもしれん(笑


(#^.^#)
アバター
2016/05/12 06:50
まあニコッともやってるのですが、
もうパジャマだしww
アバター
2016/05/12 06:49
できんできんww
マジでできんww

主婦は忙しいんだから!( ´ ▽ ` )
アバター
2016/05/12 06:46
そっか^^
やっぱ主婦なかなかできない時間帯ですよね?
アバター
2016/05/12 06:41
終わってなんかいませんよ~^^大丈夫です^^

私も夜フラ~っとでかけて、夜空を見上げる・・・なんて、
やってませんw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.