Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


どすこい!! 真田丸



今日はお休みー(≧▽≦)今日も、かしらね。
先週の世間一般なGWにお休みあまりしなかったので
今週は私が遊ぶ番!!

てな感じで遊び倒してましたが、今日で一段落。

今日は、両国に行きました。
現在放送中のNHK大河ドラマをテーマに、
その舞台となる時代のもの、関わっているものを集めて展示してありました。

が!!

戦国歴女な私。
半分以上は違う博物館とかで見たことがあるものばかりでした(;´Д`)
真田関連もね、5年くらい前に上田に行ったときに見まくったのさ。
だから見たことがないのは、徳川方に関するものとか、
九度山時代のもので京都や滋賀県に保管されてるものがほとんど。

そゆわけで、もし「行こうかな」と思ってる人は、その辺り注意されたし。

刀女子の人も、今回は空振りかな。
銘のある刀はないので・・・

そんなこと言ってて、しっかりばっちり、2時間半かけて見てきましたよ。
文句が出るほど、展示品が多くて見応えはあります(;´∀`)


ドラマで実際に役者さんが着ている衣装とか小道具とか
撮影現場などの展示が見たい人は、
NHKの「スタジオパーク」に行ったほうがいいよー。


さて。
両国というと、現在は大相撲が開催されてます。
国技館は両国駅のすぐそばなので、
下の番付の力士が溢れてました。
そして、関取衆の場所入りを待ってるファンがいっぱい。
私が通ったときは14時くらいだったから、まだ幕内力士は来ない時間。
知ってる力士はいませんでした・・・残念。

ところで力士の名前が書いてある「のぼり」が外に飾ってあるんですが
あれ、立行司さんとか、呼び出しさんのもあるんですよ。
もちろん、横綱戦を仕切る人のものだけだと思いますが、
飾ってある位置が気になった。

だって、白鳳、日馬富士、鶴竜ら横綱のと並んで立ってるんだもん。
同等の扱いってことなのかしら。


お昼ご飯、ちょっと遅くなったけど、1人分から食べられる
ちゃんこ鍋屋さんがあるんで、そこに行ってみました。
混んでたけど、1人の強みで先に待ってたグループ客より早く入れました。

鶏肉の味噌ちゃんこ。
今日は外が暑かったけど、美味しくいただいちゃった。
〆めは・・・悩んで雑炊にしてもらった(うどん、ラーメンも選べる)
味噌がねえ~、絶品!!
5種類くらいブレンドしてあるんだって。
きっと、麺類も美味しいヨ。


さー、明日からまた、仕事がんばろー!!
先週お休みして、今週ガッツリお仕事の人は週末ゆっくり休んでネ。

アバター
2016/05/16 21:12
年356休法案を安部くんに提案しよう
アバター
2016/05/15 00:44
おお~楽しんでるね~@^-^@そのパワーが羨ましい~

ウチは歴史はよくわからないけど 徳川美術館に行ったとき名刀がいっぱいあったよ~
怖いいわれのある刀とかにドキドキしながら見たわ~

お相撲さん見かけることはあっても名前はほぼわからない けど味噌ちゃんこはええね~
〆めは何入れても美味しいそうだね~(ノ≧ڡ≦)

アバター
2016/05/14 23:43
姫は休日もすごく元気いっぱいですね。若い。
私の休日というと、
1。猫と遊ぶ
2。徒歩で行ける範囲のデパートに行って買い物をする
3。寝る
2が唯一活動的。なんか休日になると気分とは逆に体力が低下するんですよ。養命酒飲んだほうがいいかな?
アバター
2016/05/14 22:01
わ~^^
ちゃんこ鍋(⋈◍>◡<◍)。✧♡
食べたい~~~~~^^
こっちでもあるけど本場もの食べたいな。。。
いっぱい楽しんで充電満タン、お腹も満タンだね^^
お仕事頑張ってね^^
アバター
2016/05/14 18:37
〆めの雑炊、美味しそう・・・です!
両国に知人が住んでいるので、遊びに行った時ちゃんこ屋さんに寄ります。
あー食べたくなりました(*´∀`*)

立行司さんも呼び出しさんもランク?があるのですよね?
あまり相撲に詳しくないですが、木村庄之助という名前は何代も受け継がれているのですよね??
相撲も、一度ちゃんと見てみたいなーと思いつつ、念願叶わず・・。
アバター
2016/05/14 11:08
わーーー みそちゃんこ 食べたーーい!!

お休み 堪能できて 良かったね♪
アバター
2016/05/13 11:56
ちゃんこ鍋、お野菜たっぷりなのかな。
カロリー高いとかはない?
章姫さん なかなか連休もとれないし、休日出勤当たり前だし
早朝出勤だし、遊べるときはがっつり遊んでね☆-(´>ω・`)b
アバター
2016/05/13 10:30
おぉ☆両国を楽しんできたね(⌒▽⌒)
立行司さんや呼出さんののぼりがあるなんて…知りませんでした@@
しかも横綱級の扱い。。。何十年もやっている人への敬意かしらね。
ひとりちゃんこ鍋を堪能して来たのね☆羨ましいわ♡

明日からもお仕事頑張ってね~♪
アバター
2016/05/13 06:28
スタジオパーク♪私も昔母と一緒に行ったよ~♪
しかし「刀女子」というのもいるのね。でもきっと持ち歩いたりは出来ませんね( *´艸`)
アバター
2016/05/12 23:00
1人で食べられる「ちゃんこ鍋屋」の店名を知りたい!

以前に行った事ある店では「うちは2人前~ですので・・・」と断られ
ダメだったの^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.