Nicotto Town



5月8日の結果

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+640

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
ミニドラゴン
7
80.32cm
2匹のミニドラゴン
5
81.00cm
3匹のミニドラゴン
9
87.75cm
シードラゴン
5
389.78cm
2匹のシードラゴン
4
468.43cm
2016/05/08 20:30

セレブセットにて。右から3番目。

シードラゴンも釣れて無事ノルマ達成。
普通の釣りはする時間がありませんでした。

ランキングは、4月25日までの週で2種ランクイン
・ブラックバス  12位
・タニシ  82位

この週はシードラゴンが81位にランクインしていました。

青ガチャ始まりましたね。
今回は時間かかりそう。

イベントは回線が良くなくてタウンに入っても画面が真っ白のことが多くまだ出来ていません。
別にやらなくてもいいような気になってきた私・・・

明日もボチボチがんばろう。


息子の手術から1か月がたちました。
13日の金曜日でちょうど4週間となり、歩行練習を開始しました。
が、筋肉も落ちているし、息子も怖がってなかなか思うように進みません。
っていうか、執刀医からとりあえずお手紙でこうしろと指示はもらったんだけど、日本人的な感覚だと、1回先生のところで診てもらってから、歩く練習を始めたいところ。
でもこちらだと、勝手に私と息子の判断で進めていいらしい。。
そういうのが怖いところです。

まだまだ時間がかかると思うので、当面学校は午前中のみ出席予定。
トイレに一人で行けるようにならないと、全日は無理です。
2時間おきに私が学校に行ってトイレの手伝いをしなきゃならないので。。。

とりあえずまだまだです。

アバター
2016/05/27 22:22
Crazyさん
火曜日に2針縫って、その時に貼ったテープを明日貼りかえる予定です。
なので、傷口は見ていませんが、新しく汁が出るようなことにはなっていないので、おそらく大丈夫かと。
来週火曜日に抜糸です(今回は溶ける糸ではなかった)。
またフレーム使って歩き始めましたが、再縫合前と比べるとまだおっかなびっくりです。
来週金曜日に執刀医の診察がやっとあるので、その時に色々聞いてみます。
多分、想定より回復遅いんじゃないかなあーという感じですが、よくわからないです。

足を曲げてキズが開いたので、慎重にしないと。。。先は長い。
アバター
2016/05/27 21:03
その後、息子君の具合はいかが???
アバター
2016/05/15 21:16
Crazyさん
まず、
術後4週間たったらプロテクターを付けたまま歩行開始
→それで自信がついたら、外して歩行フレームを使って歩行
→それで自信がついたら、足を曲げても良い
→それで大丈夫だったらすぐに水泳をしても良い
だそうです。

流れはわかったけど・・・って感じですよね。
アバター
2016/05/15 20:17
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェΣ(゚Д゚ノ)ノ自己判断で・・・???

ワシも前に医者にかかった時、ゆだねられた。
そちらが専門家なんだから、こ~したらどや?と言ってくれよ!と



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.