Nicotto Town



悪い状態は脱せられる、必ず。

昨日はブラックなわたしとグレーのお空。
今日のお空はブルー。

喉が痛くて夜中に何度も目が覚めた。

あ、夜中に数回目が覚めるのは日常なので、
目が覚めること自体は問題ないの。

で、喉の話ね。
喉、こんなに痛いのは…それも寝てる時に…。
一瞬、謎だーと思ったんだけど、朝起きて洗面所で気付いた。
そうじゃん。
マウスピースのせいじゃないの。

何十年と歯を食いしばって我慢をしてきた結果、
歯が欠け、ひびが入って、神経が痛いけど、治せない。
んで、
今後もかかる家庭のストレスで酷くならないように。
寝てる時の無意識の全身の緊張は気をつけようがないから。

矯正歯科とかで使うのと同じ。
オーダーメイドで、透明の薄いプラ製。

薄いんだけど、はめると、口、閉じにくいのよ。
で、うっすら開けてるから乾燥するのよね。

空は青空。
わたしもまた、真っ黒じゃなくなっていくんだ。

程度は人それぞれ、その時々で違うけど、誰にでもあるし、
ある意味必要なブラック状態の波。

でもね、これは断言できるの。

どれほど過酷な環境でも、自分が人間であることにしがみつけば、
永遠にブラック状態が続くことはない。

歯が欠けるほど我慢できちゃうわたしでも、
最大20年ぐらいしかやってられないのを体験したからね。

アバター
2016/06/19 16:37
あぷてぃさん、こんにちは。
そういえば、激しいスポーツする人はマウスピース使うものね。
アバター
2016/06/19 14:50
・・・( ̄  ̄;) うーん
サーフィンしているのかな?
アバター
2016/06/11 16:18
そうですか、大変でしたね。
だいたい、生きている以上、ストレスが無いことなんて無理なのに、
どのぐらいから体に異常がでるものなのかわからないし。

余談ですが…
なんか、自分の頭でも感じるのだけど、
黒髪に比べて白髪のほうがなんとなく元気いい。
張りがある感じで、ぴょん、ふんわりって…。
髪って、黒くするのって白くするより無駄なエネルギー使うのかなぁ…?
アバター
2016/06/10 23:51
みんな似たような経験してると思う。
わたしゃ〜ストレスで円形脱毛→治療→今度は白髪が出て来た(笑)
踏んだり蹴ったりでございます(笑)

でも、まぁ笑って暮らしてるからそこそこ幸せかな。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.