Nicotto Town



昨日の結果

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+524

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
アメリカザリガニ
2
7.34cm
キンギョ(黒)
1
15.79cm
カワムツ
1
14.00cm
オイカワ
1
12.61cm
ニゴイ
2
41.13cm
ギンブナ
3
25.03cm
ヘラブナ
1
25.69cm
ナマズ
1
57.00cm
コイ
1
50.32cm
ブラックバス
3
52.55cm
ニジマス
1
43.27cm
ネオンテトラ
2
2.53cm
ヤマメ
1
23.05cm
イワナ
1
34.98cm
エンゼルフィッシュ
1
10.21cm
アユ
3
25.28cm
川の真珠貝
1
9.95cm
ハクレン
2
86.80cm
指輪を持ったカエル
4
21.40cm
2016/06/26 20:37

セレブセットにて。一番右。

指輪を持ったカエルがやっと釣れました!よかったー。
最近、2週目になるとレアが釣れなくなるような気がしているので、早め早めの手当ですw
一応、毎週釣りしないとダメかな。

青ガチャは、先日コンプ。よかった。

ランキングは11種ランクイン
・オイカワ  100位
・ギンブナ  48位
・ヘラブナ  73位
・キンギョ(赤)  18位
・ナマズ  1位
・コイ  55位
・ブラウン  20位
・長靴(ピンク)  61位
・ドジョウ  8位
・シャチホコ  50位
先週、アヤメエンゼルが釣れずに何度も釣りしたので、ランクインが多かったです。

明日もボチボチがんばろう。


さて、息子の術後2ヶ月半となり、Walking Frame(松葉杖の代わり)も今日返却してきました。もう、無しで大丈夫です。

3週間前からリハビリのフィジオセラピーにも通っていて、経過は順調のようです。
良かったよかった。
階段は上りは足を互い違いに出して上れていて、下りは1段ずつ下りています。
学校も、2週間ぐらい前から全日出席しています。
トイレは一応車いす用のトイレで、先生(担任か校長)に付き添ってもらっていますが、それも近いうちに一人で普通のトイレに行けるようになるでしょう。

こどもで体が軽いせいか、回復が早いです。
でもまだまだ手術した方の足は細くて筋肉もふにゃふにゃなので怪我しないように気を付けないと。

アバター
2016/07/01 20:16
Crazyさん
いやーん!
余談ですが、息子の学校で七夕飾りを作っていたのですが、息子が短冊に書いた願い事が
「ぼくのあしに きんにくが つきますように」
でした。

私がことあるごとに「足の筋肉が無くなってて怪我しやすいから気をつけろ」と口に出して息子に注意しすぎなのかもしれない。。。とちょっと反省しました。
アバター
2016/06/30 20:50
にやり!(*´▽`*)

そこが男の子なのよね~
アバター
2016/06/30 20:17
Crazyさん
ホント、まさに『わかってるのに調子に載っちゃう』状態です。
男の子だし、仕方ないかなぁ~~。けど、今怪我するのはやめてほしいーーー!
今やったらおおごとになるーーー!!
アバター
2016/06/30 12:42
ふふ!
ちびっこの頃は、わかっていても、
調子にのっちゃうのよね~
アバター
2016/06/27 22:05
Crazyさん
ありがとうございます。
膝もだいぶ曲がるようになりました。
膝を曲げて、かかととお尻までがあと10㎝未満になりました。
本人、長子に載って時々横スキップみたいなのをやってるので、怪我に注意です。ホント。
アバター
2016/06/27 21:43
息子君、も~ひとがんばりだね~(^^)/



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.