Nicotto Town



2日の結果

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+450

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
アメリカザリガニ
2
8.24cm
ワカサギ
1
6.56cm
アブラハヤ
1
8.76cm
ブルーギル
1
12.10cm
オイカワ
1
11.07cm
ニゴイ
1
41.76cm
ヘラブナ
1
28.01cm
キンギョ(赤)
2
23.97cm
ナマズ
3
66.62cm
コイ
1
65.08cm
ブラックバス
3
54.15cm
ニジマス
2
56.17cm
ネオンテトラ
1
3.74cm
ヤマメ
1
21.20cm
バケツ
1
31.09cm
アユ
3
23.95cm
ドジョウ
1
12.80cm
指輪を持ったカエル
1
22.77cm
花嫁衣裳のタツノオトシゴ
5
15.58cm
2016/07/02 20:27

セレブセットにて。右から4番目。

とりあえず、まだ釣れていなかった指輪カエルが釣れて一安心。
タツノオトシゴの方は5匹も釣れました。大漁
あと、アユが3匹。もう季節ですからねw

ランキングは1種ランクイン。
・真珠貝  99位
99位と言っても、同サイズで私の方が後に釣れたらしくランキングの最下位に名前が載っていました。
それも珍しいと思いますw

明日もボチボチがんばろう。


リアの方では、息子の足もボチボチ回復してきていて、どうやら学校の体育の授業は簡単なことはやっているらしい。私は一応『歩くこと以外は見学で』とお願いしているのだけど・・・。
この前風船バレーをやってて、いい方の足のお尻~モモの裏にかけて痛みが出たらしいので、ちょっと気になります。
明日フィジオに行くのでセラピストに相談してみます。

学校で書いた七夕の短冊には「早くボクの足に筋肉がつきますように」だった。
私が普段から「あなたの足は今筋肉が無くて怪我しやすいので、気を付けるように」と注意しすぎなのかもしれないなあ、とちょっと反省しました。
けど、ここで転んで靭帯とか痛めたら目も当てられないので、注意はしてほしい。

アバター
2016/10/05 21:19
いやー、年の差があっても、男性は特に問題ないからいいじゃないですかー。
これからどうなるかわかりませんよ?
アバター
2016/10/04 21:28
ちゃうんすわ!娘といってもいい・・・トシの差で・・・
あたいは、嫁候補と思おうと・・・┓(-公-;)┏
アバター
2016/07/05 20:04
>Crazyさん
いやいや、本当に自転車も非常にいいトレーニングなんですよ。
お恥ずかしながら実は息子がまだ自転車に乗れない(補助輪が必要)ので、練習メニューから外してもらっているのですが。。。それで発電できたら一石二鳥!けど、子供用ってあるんだろうか??w
ちなみに、こっちではイベントの時に時々登場するんですが、自転車型発電機でミキサー廻してスムージーを作って飲むってのがあります。子供、大喜びでやりますw
そして陸上部だったとは!!靴におもりって考えただけで気が遠くなる・・・

>梵天さん
そうなんです。やっぱりかばってるみたいです。
とりあえず今日フィジオに行って相談したら、「いい方の足も運動不足だったろうからストレッチも足りないし、筋肉痛になる。心配無用」とのことでした。
とりあえず、今日でフィジオは終了で、15日に執刀医の診察があるのでそこで確定するのですが、フィジオ的にはもう『飛んだり跳ねたり走ったり、何でもしていい』んだそうです。私はちょっと怖いんですが、徐々にやっていく必要があるみたいです。その徐々にが、難しいんですよねぇ~~
アバター
2016/07/04 22:27
やっぱ痛い方?を庇うから いい方の負担になるんだろうね
徐々にが一番だろうけど そうするといい方も弱りそうだし難しいね~
アバター
2016/07/04 21:21
学生の頃、陸上部だった私は・・・靴とかに重りを入れてトレーニングしておりましたわ。
外すと、当たり前だけど・・・軽くて~猛ダッシュ~
アバター
2016/07/04 21:17
アホかお前は!って言われそうですが・・・
息子君のとれ~にんぐ?に自転車型発電機は、いかが?
自転車のように・・・こぐと、電気がたまる~ってすんぽうです。

プールとかで、泳ぐというか歩く・・・トレーニングがいいのだろうか?



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.