Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


針の穴



今日はお休み。
楽しみにしていたポケモンの映画を見に行くことにしてました。


そのお出かけの直前。

母がお裁縫をしてました。
ナギナタを習っているのですが、練習着のサイズが合わないと
毎回のように直して着ているのです。

サイズが合うか確かめるために、仮縫いをしているのですが
今日に限って針にしつけ糸が通らないと苦戦中。

お裁縫したことある人はご存じの通り、
しつけ糸って少し太くて、フサフサした感じでしょ。
本縫いは絹糸で細いから、すぐに針の穴に糸が通るけど、
しつけ糸はなかなか難しい。
しかも、糸通しの道具を使っても、すぐに糸の先がフサフサとバラける。


昔は私が糸を通してあげてたけど、
最近は私だって老眼進んでるし、無理でしょ・・・

と思いつつ、老眼鏡ナシでちょいチャレンジしてみたら。


一発で通ったじゃん!!(≧▽≦)


まだまだイケてる!! ←何が??(;´∀`)

と思ってしまった。


たったこれだけのことだけど、少し気分いいよネ♥

アバター
2016/07/31 17:52
私は針に糸を通す時、必ず「糸通し」(正式名称不明)アイテムを使ってますよ。
針金みたいなのがついてる銀色の。
老眼は今まだ発症してないけど、あれがないと絶対に通せません。無理です(;^ω^)
アバター
2016/07/20 20:35
おお~~いけるいける!私なんて何年お裁縫をしてないことやら・・・。
でも姫の母上様、なぎなたかっこいいね!
うちの母は踊り(MPが吸い取られるやつではない)を何十年もやってるよ~。
アバター
2016/07/20 17:50
こんにちは☆
そうそう・・近眼人間の老眼(私がそうです^^)は
案外近くのものは眼鏡をはずしたほうがよく見えるのです(^-^;
でも一発で糸を通すのはすごいです~^^

それと・・
巷で話題のポケモンGOは日本で配信されるのかしら?
今後、使用方法に論議を呼びそうですね。
アバター
2016/07/20 11:02
こんにちは。
針穴に一発で通るなんて羨ましいです・・・w
アバター
2016/07/20 10:54
私は遠近両用愛用者だけど、近くの細かい文字等を見るときは
眼鏡を外したほうが良く見えます。
でも、しつけ糸を一発で通すのは無理かも。。。(;'∀')
スゴイと思います☆
アバター
2016/07/20 06:35
おお~一発通しNiceだわ~イケてるわ~
ウチには無理だわ
少しのことでも幸せっ感じれるって素敵やん~^^
アバター
2016/07/19 22:00
偶然?
それとも見えてたの?

どちらにしろ素晴らしい☆

私はムリだww
アバター
2016/07/19 21:55
一発で通るのって凄く気持ちがいいですよね^^
(o◕ܫ◕)o→ܫ←)ゥンゥンその気持ちよ~くわかります♡^^
アバター
2016/07/19 21:17
一発で通って気持ちいいですね^^
段々と辛くなるのですね><
アバター
2016/07/19 21:13
こんばんは。
しつけ糸一発、気分いいですよね♪
眼の老化、歳には勝てませんね ^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.