Nicotto Town



夜明け





どこからともなく配達員が現れる


家々に投げ込まれる今日の新聞


僕はそれを恐る恐る手にして


誰もいないところへ持って行く


一面ずつめくっていく手が震えるが


次第に安堵が広がっていく



今日は何も書かれていなかった

 


僕はインクで汚れた新聞が大嫌いだ


一枚の新聞にのしかかるインクの重さを好まない


怪しげな世界の争いを写す写真を好まない

 


だが今日配達員が届けてくれたのは


片隅に印刷された正確な日付だけだった


何かを記憶させるための日付ではなく


何かを忘れ去るための純粋な数字だけが


僕を慰める

 



はるかかなたではぐれていった暑い夏が静かに舞い戻る

 



明日は血塗られた文字が新聞を飾るかもしれない


紙面がインクの重さでたわむとき

僕らは傍観者でいられるのか

 


僕らは祈りを忘れてしまって久しいが


もっとも祈りらしい祈りは


今日の真っ白な新聞を静かにたたむことだ




アバター
2016/07/23 23:32
ジプ
最近のニュース テロと殺人事件が異様に多いと思わない?
殺人を正当化するいかなる宗教もいかなる理由も存在しない!
そういう輩は地獄へ落ちろ!
もうすぐ広島、長崎の原爆記念日、終戦記念日を迎えるけど
戦争を反省しない輩、靖国を参拝する輩 懲りない連中が日本にもいる!
本当に神様がいるなら天罰を与えてください!アーメン!
でも、いないから天罰はないんだろうな~(>_<)
いつも的確なコメサンキュ!♥
アバター
2016/07/23 00:54
日付だけの真っ白な新聞・・・
でも、毎日届けられるのは、血塗られた写真や汚れた文字ばかりの新聞!
それが現実だとしたら、傍観者ではいけないと思うし、
もはや傍観者ではないのかもしれない。
恐る恐るめくるページに少しだけの安らぎを探している。
祈りを込めて、真っ白な新聞をたたむ日が来ることを願ってます☆

久しぶりにブログが続いて嬉しくて、拙い文章書いてしまった(^_^;)

前のブログの話、
ネットでの濃密な繋がりと言うのも理解できます。
それが実際に出会ったときに、益々繋がりが深まると言う事もね♪
ニコタの繋がりは?
う~ん 複雑かもねww






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.