Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


このコーデ 誰のどんな曲かお判りになりますか


浴衣の色は 浅黄色で 薄い黄色です。


浅葱色(あさぎいろ)とは
ごく薄い藍色のことである。
また、現在は薄い青緑をこう呼ぶ こともある。
青色よりも緑に近く、花色より薄い。
新選組が羽織等で使用。
 しばしば淡い 黄色の浅黄色(あさぎいろ もしくは あさきいろ)
と混同されるが 別の色である。

浅黄色(あさぎいろ、あさきいろ)
色のひとつで薄い黄色である。
浅葱色(薄い青緑色) とは別の色であるが、ときに
浅葱色のことを「浅黄」と表記することもある。




























ヒント

テープレコーダー
浴衣(浅黄色)
線香花火
灯篭流し(精霊流し)
ギター
涙は見せずに...

アバター
2016/07/30 22:23
美枝子さん

そうなんです。
浅葱色(薄い青)と、 浅黄色(薄い黄色)
混同しがちな違う色です。
アバター
2016/07/29 21:10
浅黄色に2種類あるんですね
青とは浮かびませんでした^^
昔の色の表現は綺麗ですね^^
アバター
2016/07/29 20:19
ナンシーさん 大正解(*´ー`*)ノ

ヒントにも、気がついてくださってありがとうございます。

浴衣、まさか、こんなにも持ってたなんて、自分でもびっくりで
呆れちゃいますよね。(*´ェ`*)ゞ
アバター
2016/07/29 20:17
KIKIくん

ピンポ~ン♪(*´∀`)b 大正解!
って。。。KIKIくんのコメントで、思い出してコーデしてみたんですけどねー
ネー。(。ゝ(ェ)・)(・(ェ)・。)。ネー

色の漢字表記って非常に微妙でデリケートで・・・わかりにくいんですよね(^_^;)
アバター
2016/07/29 18:47
さだまさしの精霊流しでしょうか?
ヒントで大体わかりました~
浴衣の所持数がすごいですね~
上品な色で素敵です☆
アバター
2016/07/29 17:00
どうみても、ささだまし ですね!(*´▽`*)

浅葱色って、うっかりすると淡い黄色かと思いますが、そうじゃなくて、
葱ってあるから薄い緑色かと思うと、そうでもなくて、割と青っぽいのですね。
まことにビミョーな色でございます(・∀・)b
アバター
2016/07/29 13:37
ケイト☆さん

そうなんですよ~(*´ェ`*)ゞ 改めて確認してみて
(((( ;゚д゚)))えぇーこんなに持ってたの~!?ってw
自分でもびっくりしています。

そうですね。今回の新作浴衣では、鉄線唐草Lの水色が 1番 浅葱色に近いですね。
でも…色が少し薄過ぎるんです。
新選組のあの羽織の色ですので。
ゆこたんの持っている浴衣の中で、1番浅葱色に近い浴衣は、こちらの
浴衣(なつゆき)Blueでした。
ブルーやアクアの浴衣は、なつゆき リボン まつなぐさ 可憐 蝶々 夏姫 アラモード
モダン夏花 せせらぎ 艶牡丹 涼舞 などなど水色系の浴衣はいくらでもあります。
ですが 浅黄色の薄い黄色の浴衣がいかに少ないかを思い知りました。
ゆこたんが黄色をあまり選ばないせいもあるかもしれませんが
所持している中では黄色系は からん 艶牡丹 涼舞 モダン夏花 くらいでした。
アバター
2016/07/29 11:15
浴衣もものすごくもってるのですねー
新作の空色の鉄線が浅葱色っぽく感じます。
アバター
2016/07/29 09:31
ケイト☆さん

わぁ~ぃ(=´∀`)人(´∀`=)わかるぅww

浴衣はかなりの数を持っています。
浴衣と 名前につくものだけでも93種類。
そのうち 全身服(上下セット)が 11種類、セット服が 74種類
アクセサリが 8種類ありました。
その中から、1番歌のイメージに近い浅黄色の浴衣を選んでみました。
今回出た新作、8月限定第1弾の浴衣の中では 唯一、黄色い浴衣は
「浴衣(彩牡丹)」の黄色だけでしたが、大きめの牡丹の花の柄で
お母さんが着る浴衣の柄とは、ちょっと違うなぁ...(^_^;)と。


アバター
2016/07/29 08:48
どう見てもさだまさしですね。
アバター
2016/07/29 08:09
☆かおり☆さん

おはようございます。
まぁ~ わざわざ ググってくださったのですか!(人´∀‘)ありがとう♪
(*´ー‘*)ノはい その通りです。
あの曲のイメージでコーデしてみました。
なかなか「浅黄色」の浴衣が見つからなくて苦労しました。
いくら薄い黄色と言っても 派手な現代柄や ミニ丈浴衣では雰囲気が違いますしね。
できればバイオリンも持ちたいところでしたが
(さだまさしさんご自身が、バイオリンを弾きながら歌われるので)
これ以上は装備は難しかったです。
あっ!メガネならば着用できたっけw

そうですよね。
浅葱色には「ネギ」という漢字が含まれています。
ですが緑というよりは、水色に近い色で、新選組の羽織の色といったほうが
分かりやすいかもしれません。
アバター
2016/07/29 03:59
おはようございます^^
ヒントも含めてググってみました。
さだまさしさんの「精霊ながし」という曲なんですね。
懐メロで聞いたことがあるようなないような^^;
浅葱という色が薄いネギの葉にちなんだ色だそうで葱という漢字が使われていることに納得しました^^




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.