Nicotto Town



7/30(土)


朝7時すぎに容器包装プラスティックは空き缶や発泡トレーとともにゴミ置き場に置いてきた。
アサガオの2輪目が咲いた。この前と同じピンクの株。
これは昨年余らせた種。

昼間は出かけられずに、夕方にE-M5とMZD40-150mmF2.8+三脚座、三脚はULTRA LUXi L
それにMZD8mmF1.8とMZD12-50mmも持って出る。
駅奪取のために通勤経路を行って戻ってから、隅田川テラスへ。
隅田川花火大会なのだけれど、ここ数年は遠い隅田川大橋から撮っていた。
もっと近い位置だと人であふれて帰りの駅も入場規制といったことになるし。
隅田川大橋は視点が高いので遠くでもよく見える。ただ、速いシャター速度や動画なら問題ないけれども、数秒のスローシャッターの場合、車の通行による振動で、花火に光跡がぐにゃぐにゃになる。
そこで今回は隅田川大橋より少し北の隅田川テラスから、高く上がった花火だけを狙うことにする。
隅田川テラスのところどころにある数段登れる段の上の雑草の生えたスペースに三脚を設置。
20:30の終了まで、静止画や動画を撮影。でもMZD40-150mm用のMC-14を忘れたのは残念。
赤札堂で豚肉や惣菜とともに、ウナギも買った。土曜の土用の丑の日だし。
でもウナギを食べたのは日曜。


--- 動画を公開
https://twitter.com/take_siba/status/768241207667486720




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.