Nicotto Town



勉強

ニコットおみくじ(2016-08-11の運勢)

おみくじ


昔は勉強得意で すぐ暗記できたものだ。

理解していたかは問題だけどwww


暗記型の自分は理解力が遅い。


そして加齢。


資格試験は2~3年後だけど

今から勉強しておかなきゃね~

何度もたたきこむ~~~


でも今年買った参考書、

去年のとは違うとこに重点を置いてるから

真新しいことばかり。


あ、介護福祉士の勉強です。

アバター
2016/08/12 21:12
21:30から22時かな?
わかんないーーー
0時までで6:30でも睡眠時間たりるはずなのにねー
アバター
2016/08/12 20:31
こんばんわぁ。
早寝というのは何時ころになるの?
今までは確か24時b
それより早寝ってことは良い子になっちゃうってこと?
いまでもよゐこだと思うけど
でもそれ以上よゐこになったら、浜田さんと漫才させられちゃうんだぞ( ;∀;)
アバター
2016/08/11 21:42
朝日とともに起きられないwww
6:30起床ですw
10時から二時間勉強~
アバター
2016/08/11 21:27
早寝早起きしてお勉強ですか。
勉強は朝日と共に起きてやるとけっこうはかどります。
それ以外の時間は気が散ってなかなか集中できなかったりしますね~。
アバター
2016/08/11 17:34
覚えられないのよね~
カタカナと法律w
アバター
2016/08/11 17:32
若い頃のようには覚えられない自分がもどかしいですw

はじめさん、がんばってね!!
アバター
2016/08/11 15:59
ルシファーさん

介護福祉士です、ヘルパー1級ではないです~(同じなのかな?)
一年しか実務経験ないので時間数が足りなくて2~3年後の試験になります、
それから二年でケアマネも狙ってます。
アバター
2016/08/11 15:57
まゆさん

ありがとう~
ほんと必死に頑張らないと無理ですよね~
焦るな~
アバター
2016/08/11 14:26
暑い中ご苦労様です。
1級を受けられるんですか?無理さえないようにして下さいね。

2~3年後だとケアマネの資格試験かな?実務期間がそれくらいですものね。
ゆっくりと、されて下さいね。
アバター
2016/08/11 14:07
年取ると忘れるの早いよね〜
これから何か資格とるなんて
必死に頑張らないと無理!
はじめさん頑張ってね(#^.^#)
アバター
2016/08/11 13:31
まだまだ二時間が集中力の限度なんですよね~
もっともっと勉強しなきゃなのに~
アバター
2016/08/11 13:28
ぜひぜひ勉強を頑張ってくださいませ。
自分を高めることに努力を惜しまないことは素晴らしいと思います。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.