Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


PCデポコーポレーション株価下落

http://toyokeizai.net/articles/-/132414
PCデポ騒動

パソコンが壊れたからとPCデポに修理に訪れた老人が
月額1万5千円の保守契約に加入させられ、それを解約すると20万円の違約金を請求されたという今回の騒動は
ピーシーデポコーポレーション(銘柄コード7618)の株価を1万4千円から1万円まで暴落させた。
ピーシーデポコーポレーションには現在、取引注意情報がでている状態。
パソコンに疎い年寄りに複雑な契約を迫り、独居老人からファミリーワイドプランサポート料を毎月ふんだくろうというのだから驚きだ。
PCデポの売上はパソコン販売主体からサポート契約主体に切り替わったらしく、多くの客がパソコン保守契約しているようだ。
物が売れないからサービスを売れとばかりに、パソコン業界での生き残りをかけて経営変更したのだろうけど、ここまで悪名が轟いてしまっては来季からの経営が傾くのも必然か。

そう言えば私がいた会社もオフコンをNECに保守契約していたけども、あんな老朽化した機械を保守してもらってどうするつもりだったのか。
壊れたら買い換える以外の対応はできないだろうに。
定期点検と言っても、規定のソフトを動かして「異常なしです」。
長い間、内部は掃除していなかったからホコリだらけだったはずだけど、分解・掃除せずに異常なしだと言ってもらってもなぁ。


https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12122-86445/
PCデポは客の要望と違う商品を押し付け知らぬ顔をする無責任な店

アバター
2016/08/21 14:42
違約金で凄いパソコンが買えますよ
アバター
2016/08/21 13:33
20万の違約金Σ(゚Д゚)!
って、修理契約に月15000円!
だったら何カ月か15000円貯めて行けば新型PC買えるよね(?_?)
ボッテルなぁ~
アバター
2016/08/21 01:48
ピーシーデポコーポレーション(銘柄コード7618)の株価下落は一段落したようです。
月曜からある程度、値を戻すでしょう。
アバター
2016/08/20 19:57
1度ケチがついたところにゃ誰も行く気にはなれんざんスよね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.