Nicotto Town



寝ぼけておやじギャグ

朝4時、ドイツに単身赴任中の主人から、ラインがありました。

「豚の餌のような飯(自炊なので)を食ったど~~~。お腹まんぱん」

目に力を入れて、何とか気力で瞼をこじ開け、揺れる文字を理解しようと
頑張ります。(本当は眠くて文字じゃなく、視線が揺れてたんだけど・・w)

とっても眠くて眠くて、海外へ返信することに意識がいき、変な日本語に

「picnicで、pig 肉を食べたパパちゃんのお腹は、big 肉」

打ち終わった途端、こてんと眠る私。

主人から、すかさず返事が

「お前、早朝の寝起きで、よく頭が回るね。そういうところは感心感心w」

薄目を開けて、何とか読んだものの、誰が朝早くから起こしたんかいなと
心の中で突っ込みながら、画面はそのままで、スマホを握りしめ、
くか~っと寝入ったのでありました。

きっと、パパちゃんはドイツで、既読はつけども、待っても待っても
返事は来ずの画面に、「ばっかも~ん!返事せんかい」と
ひとりごちていたかもしれませんww




 

アバター
2016/08/23 23:05
四季ちゃん

四季ちゃんの敬愛してやまない課長さまの「おやじギャグ菌」に
感染したかもしれませんw いったん菌に侵された脳は、もう元には戻りませんw
とってもシリアスなシーンのはずなのに、まるでふざけていると見られても仕方ない
おやじギャグがつい口をついて出そうで、最近は口数を少なくするようにしていますww

アバター
2016/08/23 22:41
Lilyさん、いつにもまして冴えてますね~(*'▽')
身に染みついたギャグセンスというものは、いかなるときも発揮できちゃうのでしょうね^^
アバター
2016/08/23 22:08
レイたン

ニコッとタウンでは、本人の秘密を書くと、タウンに閉じ込められて
リアに戻れなくなっちゃうんだぞ~w

アバター
2016/08/23 22:05
レイたン

僕はあなたを アイラブユー。そして、ラインを 書きクケコ状態ですねw
んでもね、酔っぱらってのフェイスタイム攻撃は、たまにすごいの
寂しいんだろうなと怒らず、にっこり出ていますけれど、夜明けに何度もかかる
電話に出る最初の言葉は、はらほろひれはれ~みたく、自分で何喋ってるのか分かりませんw



アバター
2016/08/23 21:56
Leo2096さん

最近、脳が勝手に言葉遊びをしちゃうんですw

私もよっぽど毎日早朝かかってくるときは、スマホの電源を落としているんですが、
時差7,8時間あるので、ゆっくり話せる時が無く、電源を入れっぱなしにしています。
ラインが来たときは、本を夜中1時まで読んでいたので、朝4時の応答は厳しかったですw



アバター
2016/08/23 21:51
ひろひろ姫

ドイツとは時差がサマータイム時は7時間、通常は8時間の時差があります。
主人が帰宅して、一息つく頃、私達はぐっすり眠っている時間なんです。
なかなか連絡が取りづらくて、朝5時、6時なら何とか、ラインなり
フェイスタイムで応答しようとしているのですが、さすがに夜1時就寝した時の
朝4時のラインはつらかったです。

アバター
2016/08/23 17:49
ああ~そうだ、面接するから、
レインさんのどこかに書いて教えてw
気になるw
アバター
2016/08/23 17:45
愛されてますねwww
いいじゃん、いいじゃんww
アバター
2016/08/23 10:25

ある意味かなり高度なギャグではないかとw

自分も旅行する時、よくLineの通知がきますから
普段はいつも通知音を切ってますね。
最初の頃切れるの知らずによる深くピコピコと鳴る音に
危うくスマホを投げ捨てるところでしたw
アバター
2016/08/23 09:11
眠い時間が違うのが一番の困りごとかもしれませんね。

私も、朝のご訪問の途中でよく眠っています。
眠くて眠くて目がつぶってしまうんです。
はっと気が付き、次の家にってな具合で、時間のかかること・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.