Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


ガスコンロのアルミのカバー

http://zannai.at.webry.info/201312/article_34.html
ガスコンロのアルミのカバーが汚れたので新しいヤツを買ってこようとしたのだけど
ガスコンロってサイズが2種類あったらしく、私の家はどちらかなと迷ったのだけど
パッケージを開ける前なら交換できると聞いて、とりあえず大きい方を買ったのだけど
車に載せる時、迂闊にもレシートを風で飛ばしてしまった。
そんなドジは、まず滅多にないはずだけど これでサイズが合わないから交換というのができなくなった。
家に帰って、早速取り付けようとするとカバーとコンロの穴の位置が合わない。
サイズが違ったか?
全体の大きさ等は合っているのだけど、穴の位置だけが合わない。
仕方ないので穴の内側を若干、切り取って穴を広げた。
それでやっと取り付け完了。

レシート飛ばすわ穴の位置は合わないわ散々。
前の古いアルミカバーは複数のパーツを合わせる形だったので、穴の位置も調整できたのだけどなぁ。

アバター
2016/09/02 20:16
こんばんわ。

私の家は、IHですが
先日表面が割れてしまいしばらくの間卓上型のIHで調理をしました。
アバター
2016/09/01 16:34
ガスコンロの扱いは気を付けて下さいね一度母親が大失敗して顔火傷しましたから軽傷でしたが…
アバター
2016/09/01 15:39
電気だと調理器具が専用のヤツじゃないと使えない。
原発事故で節電節電と政府が言い出してから電気が信用できなくなりました。
アバター
2016/09/01 09:49
私の家はオール電化なのでガス台はないんですが 電磁調理器具の表面は
ガラスだから 意外に汚れがついて 取ったり掃除が結構面倒なのです><
電気もガスも一長一短なんですね><  お疲れさまでした (‿_‿✿)ペコ




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.