Nicotto Town


まいご活動中!


この秋やってみたい髪型


この間髪切ってから、3年…。
髪、切りに行かないとな~。

ハイ、ワタクシ美容院が嫌いでございます。
子供の頃から嫌いだった…。
何が嫌いって、ジッと椅子に座ってされるがままに
なっているのが耐えられん!
伸ばし続けてていいんなら、伸ばし続けてもいい。
髪を切るのが嫌なんじゃなくて、美容院に行くのが嫌なんだ~。
なので、毛先は自分でチョコチョコ切りそろえてる。
その前の時は時々妹に切ってもらってた。
5cmというと20cmくらい切るので信用できない…。
前回はお尻の下、足の付け根まで伸びてた。
今は腰。ウエストよりは下。
う~ん…。
行きたくない。
前回は、13年ぶりに行ったんだよな~。
美容師さん、たまげてたもん…。
前回は髪切る決心してから1年くらいかかった。
「寄付をする!」という目的を作って、娘を巻き込んで行った。
娘とふたり分、寄付できました。
今回は娘は髪が短いので(30cm以上ないとダメ)
一人で行かなきゃならん…。
出不精で美容院嫌いの私はすでに一年くらいグズグズしてる…。
寒くなる前に切らないとなぁ。
男の人は寒くなると切る?って思うでしょうが、
髪の毛を乾かすのが大変なんでございます。
よく「洗うの大変でしょう?」と聞かれるけど
洗うのは大変じゃないです。
乾かすのが大変なんです。
今は髪も減ったのでそうでもないですが、
最後まで乾かすのは無理です。
風邪をひくので地肌に当たるところは乾かしますが
長い部分は半乾きで三つ編みにして寝ます。
(今はほぼ乾く)←ドライヤーも良くなってる

あぁっ!明日は仕事だし
明後日は文化祭の手伝いだし
また、一ヶ月後MRIだし…。
働き方は考えなきゃだし…。
嫌なことだらけ…。

あ’’~
う’’~
まだ体調悪いので、メガティブ思考全開です。

まずは早く風邪治さなくちゃ…。
てか、家族3人風邪…。
家が悪いんじゃ!?(@@;;

アバター
2016/09/09 00:11
依音さん

伸ばしてる、というより伸びてるんですけどね(^^;
乾かすの大変だったけど、年々減ってきてるので
いまはなんとか乾きます~。
うまく、とかのレベルじゃなくて乾けばいいんです~。←いいかげん

美容院、嫌なとこは二度と行きません…。
結婚してからはほとんど行ってません。
近所に腕と感じのいいとこがないので。
寄付できる、とニュースで知ってネットでめっちゃ調べて
電話しても、もうやってなかったり…。探しました。
そこも、今はやってないかもですが、ノウハウはあるはずなので
あとは自分で送ってもいいかなと思っています。
癌などで髪の毛を失った人のための鬘を作るNPOに寄付するのです。
30cmあれば、誰でも寄付できます。
私は綺麗ではないですが、パーマも毛染めもしてないので
ま、いいかな!?と思っています。

風邪、熱湯ぶろに入ってかなり復活しました。
もう、寝ます。おやすみなさい~。
アバター
2016/09/08 23:58
まいごさんかなり長いんですね\(°Д° )/
ロングは確かに乾かすの大変ですよね
私は背中くらいだけど毎回嫌ですもんw
上手く乾かせないというかなんというか…

美容院は相性とか雰囲気とかもありますよね
合いそうなとこを見付けるまでも大変だし
寄付出来るとこは初めて聞きましたー

風邪早く治るといいですね(>_<)
お大事にして下さい~
アバター
2016/09/08 22:57
奈々さん

(´▽`*)アハハ
私なんか、久しぶり過ぎてしかも美容院決まってないので
「お久しぶり」とは言われないです~。
友達も「え?一年ぶり?」とメッチャ嫌味言われたと言ってました。
13年ぶりにいったところは「髪の寄付」をやっているところを
探して初めて行ったのですが、驚きはしていましたが
すごく感じ良く、仕上がりも良かったのでまたそこに行こうと思っています。
ちょっと遠いので決心が必要です。(3年ぶりだし…)

ショートのひとはしょっちゅう行く必要があると思いますが、
ロングは意外と大丈夫ですよね?
私は前髪もおなじ長さの超ロングなので
もう、すでにどーでもいい状態です。
おしゃれして出かけるときはシニヨンです。
アバター
2016/09/08 22:11
こんばんは。
私は今でこそ、長めのショート~セミロング(ミディアム?)を行ったり来たりで、
数ヶ月に1回は行っていますが、それでも、私を見たときの
美容師さんの挨拶は「お久しぶり!」です(^_^;

昔は、のばしたまま腰くらいまであって、前髪は自分か家族に切ってもらっていました。
セミロングくらいになってからは、早ければ4ヶ月(めったに無いです)、長ければ6ヶ月・・・
クリップでとめたりしながら、形もそれほど崩れず、けっこう持ちますw
美容院は嫌ではないのですが、出不精なので、いくぞ!と決心をしないと出られないです。
だいたい、行こうと思ってから1ヶ月は経ってしまいます。

オシャレないとこが、友達の事を、毎月美容院に行かないので信じられないと言っていましたが、
私は、毎月行ったことなんて無いので、何も言えず聞いていました(^_^;

みなさん、小まめに行く方が多いのだろうと思っていましたが、
まいごさんも同じで嬉しいです♪

お体大丈夫ですか?お大事に!
アバター
2016/09/08 21:00
サンジさん

長い髪と言っても、限度があるんでしょうね。
かなり、周りには鬱陶しがられます。
シャンプーのCMのようなツヤツヤのロングヘアではありません。
多分周りからは山姥のように見えるのでしょう。(´。・д人)シクシク…
今は、髪が減ったのでおそらく大丈夫だと思うのですが、
ショートカットにしてヘルメットかぶってるみたいになった
苦い過去があります。(ーー;
以来長いこと明菜ちゃんヘアでした。
結婚してからはお金も時間もなく、もともと嫌いなので
ほとんど行ってません(^^;
腰まで伸ばしては肩まで切り…。を数回。
男性は自分でカットするのは難しいですね。
夫は大衆理容。
息子はおしゃれな理髪店に行ってます。
髪の印象って大事なんですけどね。
私も切り方が毎回すざましいので周りが驚きます。
モヒカン…。ヾ(@^▽^@)ノ

明日、仕事なので多分気合入って持ち直すと思われます。
薬飲んで寝ます!
アバター
2016/09/08 19:44
女性の長い髪の毛は男にとっては憧れなんですが、
3年行ってないないってのはすごいですね。
かくいう僕も散髪(いちおう美容院w)サイクルは長いほうで
夏前にベリーショートにしてそこからは伸ばしっぱなし。
時たま某ナショナルの電動ヘアカッターでセルフカットです。
ベリーショートにすると職場で「ファッ?!」って反応が面白いw
でもすごい楽です。カットしてしばらくはドライヤーいらず。
セルフカットは時たま歯を入れる向きを逆にしたがためにバリカン状態で剃り上げたことがあって
美容院でなんとかしてください!って頼んだらモヒカンぽくなった苦い思い出がありますww

風邪早く治るといいですね('ω')



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.