Nicotto Town


日記放置気味


友達のこと


いつもつるませてもらってる3人の子が誕生日を迎えましてね
8月末に1人と9月入って一週間目で2人
一気に出費がね!!!

来週一緒にお祝いしようみたいな話になっていてそのときまでにはプレゼントを用意したいのですが、何をあげればいいかまだ決まってなくて。
去年なんか何を血迷ったのか手ぴかじぇるあげましたからね、使わねーよっていう

3人プレゼントをかぶらせるのは私の中では手抜き感があってあまりしたくないと思っているんですけど、そう考えてるといろいろきつくて・・・何が欲しいかきいてもなんでもいいとかなんとか
もうプレゼントあげなくていいって事ですかね((

1人の子は返してくれるんですけど残りの2人私の誕生日にくれませんからね、もう2.3年分ぐらいたまってますよ。
プレゼントほしさに私はあげてますから、こびを売ってます((

タオル系はもうあげましたし・・・またタオル系にするのもどうかな、と
やっぱあげなくていいですかね!!!

一週間後にお祝いのはずなんですけどまだ予定が全然組まれてなくて、早めに予定決めてくれないとなんか不安でたまらないんですよ。
まぁ時間にルーズな私が言うのもなんですけど((
あと早めに予定決めてくれればわくわくしながら平日過ごせますからね、学校なんか・・・クウウウ

みんなおとめ座に対して11月誕生日の私のぼっち感半端じゃない

そんなこんなで元気です。

アバター
2016/09/12 19:48
こんばんは。

難しい問題ですけれど・・・
もちろん、プレゼントってお返し目的じゃ困るんですけれど、でも、ずっともらいっぱなしでお返しがないっちうのなら、あげなくていいんじゃないかしらね?
プレゼントって、「いつもありがとう」の気持ちが入っているって思うのよね。

ステキのお届けに伺いました。
今日も1日、お疲れさまでした。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.