Nicotto Town



今日の結果&一時帰国準備中

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+239

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
メダカ
1
2.50cm
キンギョ(黒)
1
17.39cm
ブルーギル
2
14.40cm
ウグイ
2
28.14cm
ニゴイ
3
43.18cm
ヘラブナ
3
34.98cm
キンギョ(赤)
1
26.42cm
コイ
2
73.39cm
ブラックバス
3
48.33cm
ニジマス
2
43.12cm
ライギョ
1
87.55cm
ネオンテトラ
1
3.55cm
長靴(ピンク)
1
22.59cm
エンゼルフィッシュ
1
8.80cm
バケツ
2
28.69cm
アユ
2
23.60cm
タニシ
1
3.45cm
ドジョウ
2
13.86cm
コスモスエンゼルフィッシュ
1
10.65cm
2016/09/11 21:14

セレブセットにて。左から3番目。

気づいたら今週全然釣りをしていなかったので、慌てて釣り。
無事、新レアのコスモスエンゼルが釣れて一安心。
バス、ニゴイ、ヘラブナが3匹と、渋魚もがんばってますw

青ガチャは目玉が1つも出ません。
一体いつになるやら。
とりあえず当面ダブル回しです。とほほ。

ランキングは5種ランクイン。
・メダカ  57位
・アブラハヤ  100位
・オイカワ  65位
・イワナ  45位
・ドジョウ  58位

ハズレ券が1つあたりました。

明日もボチボチがんばろう。


さて、リアの方では一時帰国が迫ってきてその準備に忙しい状態です。
16日朝の便でこっちを出て、東京に同日夕方につきます。
翌日から実家で母の法事をして、東京に戻ります。
29日に日本を出て、30日にシドニー着。
シドニーで夫と待ち合わせして少し遊んでから帰宅します。

一時帰国の前に、とりあえず家の中の棚卸しw。
化粧品や服など在庫を調べて、日本で買ってくるもののリストを作ります。
あと、大事なこととして、冷蔵庫の中身をきれいにすること。
夫は今回はこっちに残りますが、私がいない間は全部外食すると言っているので、半端に冷蔵庫に食材が余っていると腐るのです。
これから出発までの間は、計画をして食材を買わないと!

そして、日本のみなさんへのお土産も買わないといけません。
なのに明日から出発まで結構用事が立て込んでいるので、よくよく計画を立てて行動をせねば。

ということで、相変わらずバタバタしています。
でも、日本に行くのが楽しみー。
息子も「美味しいものが食べられる!」と超楽しみにしています。

アバター
2016/09/25 20:14
梵天さん
おかげさまで、満喫中です。
毎度忙しいー。

しかし、帰国した16日と翌日から18日まで蒸し暑くて死にそうでした。
そして、今日やっと晴れた空が見れました。
今回は天気が悪いですね。仕方ないけど。
アバター
2016/09/24 20:47
かんちゃん

日本満喫してますかぁ~?
アバター
2016/09/20 19:51
梵天さん
無事日本に着いたはいいけど、16&17日が特に蒸し暑くて、汗ダラダラでした。
でも無事法事も終えて(今回のメインは母の三回忌法要)、昨日の夜から東京に戻っています。
台風来てますね。

今日は池袋のデパートで北海道物産展をやっていて、いくらごはんの弁当を買いました。幸せ~
アバター
2016/09/18 23:20
もう日本に来てるんだね
台風ですが 向こうではなかなか買えない?食べれないものを堪能してくださいね~
アバター
2016/09/14 21:58
そそ!Tim Tam!!
めっちゃ甘いんだよ~
歯が痛くなるのだ・・・www
アバター
2016/09/14 20:46
梵天さん
マヌカハニーは本場はニュージーランドなんですけど、オーストラリアでも結構盛んにつくられています。
胃がんの素になるっていうピロリ菌(最近は病院で除去もやってるみたいですが)を殺菌できるって話もあるので、色々使えるみたいですよ。

チョコがけのあまーいクッキーって、多分Tim Tamだと思います。
今回、初めて買って帰ってみます。息子の友達に会う時に食べようと思ってw
私、こっちでも食べたことないんですよね。けど、人気らしいですね。
アバター
2016/09/14 00:20
φ(・c_・ )かきかき
マルカニハニーは 密かに人気だ
チョコがけの あま~いクッキー?あれが好きって子はいたが
梵は 歯が痛くなるし 1個食べて もういいってなったな~
アバター
2016/09/13 21:24
確かに私も半ズボンは、履かないですねw。息子は半ズボンですがw

オーストラリアのお土産ねぇ、これが問題なんですよw。物価高いので、まともな物を買うと結構高くつくため、いわゆるばらまき用ってのは本当に困ります。なので、基本ばらまきはやらない。友達と集まった時は、チョコレートをみんなで食べるって感じですね。
そもそも世界中の素敵な物は日本に入っているし、しかもほとんどの場合現地で買うより日本の方が安いから、あまり意味ないんですよねぇ。

義理の両親とか姉とかには、メルボルンのブランドでまだ日本に入っていないMOZIってブランドのエプロンとか布巾とか買って帰ることが多いです。あと、これも日本に入ってないKikki.Kっていう文具ブランドとか。

後は、マヌカハニーとかかなあ。自然派化粧品なんかも有名どころ(Juliqueとか)は、ほとんど日本にあるし。
そういえばTea Tree Oilなんかは、結構評判はいいかなあ。。。
PauPauっていうハンドクリームは小さいチューブがあって、お手頃だから、今回はそれを友達に買って帰る予定。

本帰国の時には、ワインも買って帰るかも。
アバター
2016/09/11 23:26
半袖だが 半ズボンではないwwwww
ヾ(・∀・`o)ネェネェ オーストラリアからのお土産って何買うの?
アバター
2016/09/11 22:25
梵天さん
とりあえず、日中は半そで&半ズボンなんですよね?
実は、水曜から今日まで夫が日本に出張していたので、夫に日本の気温を確認しましたw。
こっちは先週25度まで上がったけど、昨日から15度ぐらいまで下がって寒いです。
アバター
2016/09/11 22:07
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
まだ日中は暑いけど 朝晩は少し涼しくなってるよ~



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.