Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


豪栄道無傷で勝ち越し


豪栄道無傷で勝ち越し決めて更に大関になって初めて優勝争いのTOPに


追い掛けるのが横綱日馬富士

平幕の遠藤、隠岐の海と今場所はなかなか日本人力士の奮闘が光って

面白いです。

まさか豪栄道の大躍進は意外でした後は横綱大関どう戦うかです。

それ考えますと隠岐の海はかなり有利横綱大関戦は終わり後は

関脇、小結、平幕相手にどれだけ☆重ねるかです。

そして遠藤ようやく力発揮後は上位戦どうするかでしょう。

でも日馬富士も安定して来ましたから判りません。

出来れば豪栄道、稀勢の里、隠岐の海に優勝して欲しいんですけどね(笑)


アバター
2016/09/21 10:36
そうですね痛風も怖いですが硬化しきえんが一番怖いんですよ出島が大関保てなかった理由はこれ何です。
それと遠藤はまだまだ稽古不足今でも大関戦でも勝てないでしょう。
モンゴルは魚は神の使い言われて食べないんですよその為旭鷲山、旭天鵬はこれが辛くてモンゴル大使館へ
逃げ出した位ですからね特に逸ノ城はどう見ましても殆どお肉メインでしょうだから腰とか足悪くなりますしすり足も殆どしていませんから余計何ですよ
アバター
2016/09/19 19:49
今回、遠藤が調子いいけど結局、相撲取りは痛風なのか
足を悪くしている人が多い上に
「怪我は土俵の上で治せ」という精神論が先行しているので
痛風が悪化して、さらに悪くなるのでは。

モンゴル人が、権力闘争の誘いを断る時の決まり文句は「足が痛い」
モンゴルでは肉ばかり食べるので痛風になる人が多いので、外に出たくない時は決まって
「足が痛い」と返答する。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.