Nicotto Town


だいしょうじ


理想的な休日とは



なんにもしないのに朝ごはんが出て、
何にも考えないのに昼食が出て、
その間はほかのことに気を取られずにぼんやりしてて
気が付いたらお風呂が沸いていて、
夕食の美味しいのができていて・・・
アルコールもあったりして、
食べ終わったら片づけなくてもよくて、
ほかほかの布団が私を待っている・・・


そんな一日がほんとの休日だわ♪

アバター
2016/09/26 16:06
みうさま
美味しくて食器が吟味してあって、テーブルセッティングもちゃんとしゃれているのかしら?
目で食べるのが半分だから、量はそんなにいらないから・・・

で、ほかの方との会話がはずむのかしら??
アバター
2016/09/26 16:04
ひろひろさま
お魚の美味しいところは、間違いなくおいしいですよ。
おすすめは志摩の某ホテルのイセエビのポタージュ。あれは自分では作れないし絶品でした。
アバター
2016/09/25 20:01
ショートステイはいかが?
アルコールはないけど、食事もお風呂もOK。(美味しいかどうかは施設によるけど)
送り迎えもしてくれて、何もしなくていいのよ~~
二人とも介護認定を受けてるんだから、二人でホテル代わりにショートステイも良いと思うけど。
アバター
2016/09/25 16:05
旅行の部屋食は大嫌いです。
いつもの自分ちと同じだし~。
お料理だって、好き嫌いがあるから自分ちのほうが増しだし・・・
二人で食べたって、何にも変わり映えしませんしね。

バイキングに至っては、サービスなしで食べてるのと
変わらない感じがしちゃうしね。
上げ下げしてくれなきゃ、お客様になった気がしませんわ。
ぞろぞろ並んで、みっともないわ~。



それに、私、枕が変わると眠れないし~。
自分ちでさえ、眠れないんですよ。
導入剤、飲むから同じだけど?凹○~★コテン!
アバター
2016/09/25 13:35
旅行についてもうひとこと言わせて!!!
あのバイキングっての、なんとかなりませんかね。ワゴンの用意でもしてくれるならともかく・・・。
朝っぱらから二人分の朝ごはんを見繕って、お盆に乗せて夫のテーブルに運ぶのって疲れますわ。
二人とも小食のほうですけど野菜料理と卵料理、夫の好きな牛乳、それから何かおいしそうなもの、フルーツ、私のジュース、これを一回で運べません!どうやったって無理!!
二度往復して、食べ終わったら食後のコーヒーを取りに行くのも私。
朝食が終わると、ほんとにやれやれって感じで、観光する元気もなくなるわ。

もっとレベルが高い部屋食の場合は、ごはんの盛りつけも、食後のお茶も女性がするのが当然だといわんばかり。そして終わったら電話してさげてもらうのも私の役目。
だいたい量が多すぎるといつも思うし・・・・。

夕食は洋食だとナイフとフォークだから、私が切ってとりわけてあげなくちゃいけない。
そのあと少々冷めた自分の料理を切り分けるってのはねぇ~。
この頃は図々しくなって、ウエイトレスさんに「主人のほうを切ってあげてね」と命令してますけどねw
アバター
2016/09/25 13:05
ひろひろさま
動くと疲れが出るのはおんなじだわ!
無理すると(と言っても普通の主婦並みの労働)夜八時には眠ってしまうから、もうめちゃくちゃww

おなかは、いずれにしてもあんまりすかないほうかもしれません。
主食よりも間食のほうが好きだったりしてw
アバター
2016/09/25 13:02
しぃさま
旅行はかなり条件を満たしているけど、二人分の着替えをキャリーバッグにつめこんで、お風呂の時は部屋の風呂で介助するか、大風呂に入ることができるかそっと下見しにいくし、スリッパにはきかえるなんてぇのは、こっちが使える室内履きを用意するし、ベッドや布団とトイレの間の距離を測って大丈夫か確認するし・・・。
家の方がきちんとバリアフリーにしてるから安心です。
旅行も気をつかうのよねぇ~~~。で、疲れるのw
アバター
2016/09/25 12:34
私の理想的な休日は、思う存分動けることです。
いくら動いても、疲れない。
お腹が減らない。

でも、実際は、ちょっと動くと疲れちゃうし、
運動しなくても、お腹がすくのよね。

あり得ないことが、理想的なのかもね!!
アバター
2016/09/25 11:54
それは旅行では?wwwww

主婦にほんとの意味で何もしないで良い休みは

なかなかないですよね^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.