Nicotto Town


酔象のブログ


ジオラマの写真

特に隠していたわけでもないのですが(w)、去年の10月頃から鉄道玩具のジオラマのようなものを作り始めていました。
「ようなもの」というあやふやな表現なのは、厳密にきっちりとした鉄道模型用のジオラマではないためですが、技術的には同様のものが使われています。

まだまだ完成には程遠いのですが、私がジオラマを作っていることを知っている方から写真を見てみたい等の要望があったことと、私自身、撮りためた写真を制作記録としてまとめておきたかったこともあって、先ごろ「SQUARE ENIX BRIDGE」というコミュニティサイトにブログを立ち上げました。

「SQUARE ENIX BRIDGE」とはなんぞや? とお思いの方もおられるでしょうが、なんのことはない、かつてニコタとキングダムハーツのコラボの際に、ミッキーのぬいぐるみが欲しければ嫌でも登録させられた場所です(笑)

他の方でも見れるか(行けるか)どうか、ちょっと自信はないのですが、一応URLはこれです。

http://sqex-bridge.jp/communities/view/49519

この中の「鉄道ジオラマ制作記録」というトピックで写真を公開しています。

管理者設定では一番ユルユルなものにしたつもりなので、コラボに参加してそのままほったらかしの方であれば、たぶん余計な登録も無しに見れるとは思うのですが、もしもコミュニティに参加しないと見られないようなら、自動承認となっていますので勝手に加入して構いません。

キングダムハーツ関連のコミュだと消されてしまうという噂もあったので、「ドラゴンクエスト モンスターパレード (モンパレ)」のところに作りましたが、もしかしたら、モンパレのプレイヤーしか見られないかもしれません。

この辺、なにぶん不慣れなもので詳しくはわかりません(^_^;)
もしも、見たいのに見られないという方がおられましたら、知らせていただければ何か対応策を考えます。

あと、ちゃんと見られたとしても、まだ作ったばかりで記事は少ないので期待はしないでくださいね(笑)

アバター
2016/11/18 00:50
>❦キャサさん

お知らせありがとうございました♪
アバター
2016/11/18 00:08
インしてたら今からゆ~たんの部屋来てね^^
アバター
2016/11/17 23:15
>❦youさん

今日かw
一瞬くらいかもですが行ってみますね。
アバター
2016/11/17 23:09
今日の11時25分位です^^

展望台です
アバター
2016/11/17 21:57
>❦youさん

18日ですよね。
行けたら参加させてもらいますね♪
アバター
2016/11/17 01:33
明日(今日17日

23時~展望台タウンで僕の誕生日会やるので今年も来れたら是非来てください。大歓迎です(。◕ ∀ ◕。)
アバター
2016/11/04 21:30
>かずやさん

ありがとうございます♪
私も完成が楽しみなのですが、なかなか手が進みませんw
アバター
2016/11/04 04:03
物干し台凄い!細かい!楽しそう ^ ^
アバター
2016/10/24 00:55
>かずやさん

感想ありがとうございます♪
踏切の黄色と黒のシマシマは、ジオラマの中でも良いアクセントになりますね。

ピンセットは、私の場合は使わないと無理です。
使える道具は積極的に使いたい派です(笑)
アバター
2016/10/23 01:10
踏切!
リアル感が増してきましたね
鉄道模型に踏切は必須ですよね
それにしても細かい
やはりピンセット作業でしょうか
アバター
2016/10/12 19:57
>まりんさん

ありがとうございまあああぁああああす♪

ちゃんと見られたようで良かったです。

プレゼントするかは、、、
まあ、するという前提で行った工作もありますので、プレゼントしないほうがもったいないことになるという考え方もありますねw
ダラダラやっていて予定よりも1年も遅れている関係で、誤飲の心配はほとんど無くなってしまいました(^_^;)
それでも、硬く尖った部品をなるべく使わない工作は、怪我をさせないためには必要なものなので、こちらは多少時間がかかったとしても無駄にはならなそうです。

小麦粉粘土は、まさに姪が小麦のアレルギーもあるので使わないほうが無難でしょうね。。
まだ、土台作りの工程には入れませんが、地面の表現には壁補修材を利用する予定です。
アバター
2016/10/12 00:08
こんばんうわあああぁああああΣ(・ω・ノ)ノ
ジオラマだジオラマ(∩´∀`)∩
制作関係の仕事をしているせいか、物作りは大好きでw
わくわく♪しながらコミュ拝見していました。
私はYAほお+モンパレ民なので問題なく拝見出来ました。

プレゼントしちゃうの?もったいないような( ノД`)
誤飲が気になる年頃のお子様にプレするなら、
食べても安全こむぎこ粘土!(アレルギーは注意)
アバター
2016/10/03 20:21
>uchagiさん

あらら。。
とりあえずYahoo!のIDがあれば見れるみたいですね。
アバター
2016/10/03 13:28
見られませんでした

もう少し色々ねばってみます」

アバター
2016/10/01 21:02
>あいうえおさん

見れましたかw ありがとうございます♪
いまはまだ撮りためた写真が40枚くらい残っているので更新は早めですが、追いついてしまったら途端に更新速度は遅くなると思います(^_^;)w

ダイソーの電車セットには2種類あって、大きいほうはプラレールとほぼ同じ大きさですが、小さいほうを今回は使っています。
プラレールも良いですよね。
基本は小判型のレールセットですけど、大量にレールがあると遊び方に幅ができますね。

制作時間の長さの主犯はゲームです(爆)
キングダムハーツに相当取られていましたので。。。
終わってしまったことに幾ばくの寂しさと、安堵した部分の両方がありますね。
ゲームの運営が続いていたら自分の意思でやめられたか、ちょっとあやしいです(^_^;)

以前、別のところでも書きましたが、甥対策はだんだん無意味なものになりつつあります。前はなんでも手に持ったものは口に運んでいたんですけどね。。
制作は、成長スピードとのレースという側面も出てきちゃいましたw

当然ながら、あれを読んでしまえば、私の物事の考え方もバレてしまいますねw
私なりのアイデアというか「色」は、今回作っているものが「普通」のジオラマではないことでたくさん出ていると思います。
もしも普通の鉄道模型のジオラマ制作だったなら、たぶん冒険は一切しないで無難にまとめてしまったでしょうからね。。
自作パーツにしても、紙なんて使わずに素直にプラ板を使っていたでしょうね。

1cm四方の紙で鶴ですか!?
そっちのほうがすごいような(^_^;)
私の指ではとてもとても・・・あ、ピンセットを使うのかな? それでも大変だけどもw
電動消しゴムもついでに紹介できてスッキリしました(笑)
アバター
2016/10/01 17:23
とりあえずYahooのでログインしたら見られました^^
コミュニティサイトを作ってブログとして使えるとは知らなかったです(・∀・)
そして、読んでから感想を書こうと思ったら、読むたびに内容が加わってるww

電車セット、だいぶ前に近所のダイソーで見かけて気になった覚えがあります♪
我が家にはすでにプラレール(+中古で買った大量のレール)があったので買わなかったけど
あれが酔象さんのジオラマの出発点だったとはww

なぜ製作時間が長くかかっているのか、甥っ子ちゃんへの安全性の配慮、その他
酔象さんのいろいろなポイントでのいろいろなこだわり(妥協点設定含めw)や
酔象さんらしい考え方も、興味深く面白いです^^

それにしても、パーツひとつひとつがめちゃこまかいっwww
私も細かいものは好きで、1cm四方の紙で鶴を折るとかはできるけれど
とてもとてもここまでは(^^;;;
前に書かれていた100均電動消しゴム、こういうのだったんすね(・∀・)

この先の記事も楽しみにしています~♪
アバター
2016/09/30 21:38
>sherbetさん

お祝いAAありがとうございます♪
黒いものはただの地面かと思ったら、文字だったんですね。
こちらこそよろしくお願いします(*´∇`)ノ
アバター
2016/09/30 21:29
     ∧_∧
    ( ・∀・) < 酔象さーん♪☆こちらに失礼します★
    ( つ┳⊃
    ε(_)へ⌒ヽフ
    (  ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎ ⊃ ⊃=ブーン♭♭
╔██╔█╗████╗████╗████╗██╗█╗。.:*・゚"£(。・"・)-† ★【お誕生日】★ †-(・"・。)B*・゚☆.。
║██║█║██╔█║██╗█║██╗█║██║█║   ☆*:;;;;;:*☆おめでとうございます♪☆*:;;;;;:*☆
║████║████║████║████║██║█║
║██╔█║██╦█║██╔═╣██╔═╩╗██╔╝これからも元気に楽しくHAPPYニコタLIFE☆Enjoyして下さいね
║██║█║██║█║██║═║██║══║██║      o(´∀`o)☆・゚:*☆【ネ兄】;:*:;゚:*☆ヽ(o´∀`)o
╚══╩═╩══╩═╩══╝═╚══╝══╚══╝
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪  ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|お誕生日おめでとう! |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆ ____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.║
████╗═████╗██╗█╗═██╗══██╗║
██╔═█╗██╔█║██║█║████╗████╗
██║═█║██║█║██║█║█████████║
██║═█║████║╚██╔╝═███████╔╝
████╔╝██╔█║═██║════███╔═╝
╚═══╝═╚═╝╚╝═╚═╝════╚══╝     これからもなかよくして下さい(*μ_μ)
アバター
2016/09/30 20:46
>みのちんさん

ほんとに、いつになったら完成するやら(^_^;)

みのちんさんの作られたジオラマは1/35の世界でしょうか?
じつは私もそっちも作ります(というか、私のベース制作の技術はそちらから持ち込んだものですw)。

大の大人が100円の玩具で1年も遊んでいられるんですから、コスパの良い趣味ではありますね(笑)
アバター
2016/09/30 09:03
こんにちは♪
僕も学生の頃は模型が好きでジオラマもよく作りました(鉄道はやりませんでしたがw)
たまたま見つけた、100円の玩具を主役に引き立てるために
これほどの労力とアイデアを詰め込む酔象さんに脱帽です^^
構想から1年近く経っているようですが、根気を維持するのが大変でしょうね^^;
姪子さんにプレゼントって言う楽しみがあるのが良いですね♪
完成の写真がUpされる時が楽しみです^^
アバター
2016/09/29 19:51
>ちろりあんさん

わざわざ登録すいません^^;
なんかYahoo!の回し者みたい。。。w

ほんとに、どんな顔をするんでしょうね。
楽しみですが、そのためにはまず完成させなければ(笑)
アバター
2016/09/29 15:52
Yahoo!を登録して拝見しました^^ 2015年10月、もう約一年経つんですねー
切り終わった木材と100均の収納ボックスの回の写真を見て、
姪御様たちがこの収納ボックスの蓋を開ける時の気持ち、
中に納めてあるジオラマを取り出す時の気持ちに私もなってわくわくしました^^
私の人生においてかすりもしなかったジオラマ、鉄道模型のレイアウトの世界、
とても興味深いです。続きを楽しみにしています^^♪
アバター
2016/09/29 00:45
>なおさん

はい。Nゲージってやつです・・・電車以外は(笑)
画像がざっと数えて80枚はあるので、いちいち80回も同じ作業をしてもらうわけにもいかないので。。。
しかもまだ制作途中なので画像は増えますしw
アバター
2016/09/29 00:45
>真理亞さん

なぜそれをw
ポポンデッタのことですね(笑)
あそこにも大きなジオラマがありますよね。

横浜には他にイモンとヨドバシがありますが、主に値段的な理由でヨドバシばかり使っていますw
アバター
2016/09/29 00:44
>macaronさん

見れましたか、ありがとうございます♪
ほんとに喜んでもらえれば良いのですが、プリキュアやリカちゃん人形のほうが好きなので「ふーん」で終わってしまう可能性もありますね(^_^;)
アバター
2016/09/29 00:41
>じゅんじゅんさん

ええ、好きなほうです。
ただもう1年近くコレに費やしているので、いいかげん別のものも作りたくなっているのも事実ですねw
でも、途中で他のことを始めたらさらに遅れちゃうので、いまはこれだけに全力を注ぎます。
アバター
2016/09/29 00:40
>スイさん

はーい。お願いしますw
でもまだ記事は少ないですし、楽しいかは別問題ですw
アバター
2016/09/29 00:40
>Chrisさん

はい、よろしくですw
見られると良いのですが。。
アバター
2016/09/29 00:40
>いくこさん

あー><
わざわざ会員登録すいません。
そこまでして見るほどの出来栄えではないのですが、でも嬉しいです。ありがとうございます♪

普通の鉄道ジオラマとはちょっと毛色が違いますが、楽しんでいただけたら幸いですw

あと、そこの写真共有サイトを利用してニコタのブログで公開ということも検討したのですが、見る側も私自身も大変そうなのでラクなほうを選ばせていただきました。
単にあちらのほうが使い慣れているというのもありますがw
アバター
2016/09/29 00:40
>かずやさん

ありがとうございます♪
うちもスペースは無いので小さなジオラマですよw

コミュはオマケみたいなものですが、確かに登録しておいたほうが探しやすくはありそうですね。
アバター
2016/09/28 22:13
Nげーぢ ってやつですか? 

後ほど 何らかの登録してから閲覧させていただきますね。
(結局キンハーは特典貰った後 ログインに至らず・・w)

画像を貼れないのが良いのか そうでないのか・・。

画像を右クリック 画像のアドレスをコピー 画像のアドレスから飛ぶって方法も有るけど 
なんだかなぁ~だわよねw


アバター
2016/09/28 21:50
こんばんは。

写真、観てきました~。
横浜ビブレのブックオフの近くに鉄道模型のお店がありますよね。
表現が正しいかどうか分かりませんが、箱庭みたいでステキです。。
アバター
2016/09/28 21:41
Yahoo!IDがあったので見て来ました@@

姪っ子さんも喜ぶ楽しい趣味ですね♪
アバター
2016/09/28 20:06
酔象さんは手先が器用そうだからな~

あと細かい作業が好きそうな感じがしますねw

これからもジオラマ作成頑張って下さいね~!

楽しみにしていますね♪

(*^ヮ^*)/
アバター
2016/09/28 19:11
後でチラ見させて頂きますw
アバター
2016/09/28 17:26
Yahooで登録したら、見られました。
今後も楽しみにしています。
アバター
2016/09/28 17:25
後でゆっくりトライしてみます~(^^;
(ちらっ、と見た程度だけど多分私だとYahoo!JAPA○~さんでのログインぽいw)
アバター
2016/09/28 17:19
残念ながら 会員登録してなかったので 見る事は出来ませんせんでした。
会員登録すると、見られるのかな?
試してみますね。

ジオラマは 家族が鉄道関係の仕事をしてましたので(JRでは無いですが)大好きです♪
鉄道模型も我が家にはありますし、東京と大宮に移っても 鉄道博物館には数回行ってます。


私もリアで ブログをやってますが。
誰でも見られる画像は 写真共有サイト「フォト蔵」を使って アルバムを公開しています。
http://photozou.jp/
アバター
2016/09/28 05:14
鉄道ジオラマ好きです!
自宅スペースの関係上人様のを見るばかりですが、今後色々見せていただけるのでしょうか
楽しみです ^ ^

モンコレやっていないのでコミュ参加は出来ませんでした
お気に入りに登録しておきますー



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.