Nicotto Town


風の中あいつらは死ぬまで立ち続ける


ピンクリボン活動

 女性ならタイトルだけでピンとくる、「乳癌検診」を呼びかける運動です。

 今年のひかる君の衝撃ニュースは、母の「乳癌発見」につきますね。

 己の家族の半分を「癌」で亡くしている母に涙ながらに懇願され、マンモグラフィ検診や子宮がん検診を受けたりと、私自身も「癌」について考えさせられた年でした。

 確たる医学的証拠はないらしいですが、やはり家族に癌の発病があると、近親者も癌を発病するのが一般的らしいです。

 幸い母の癌は早期発見で大変小さく、胸も全体の3分の一を切除するにとどまり、乳首も温存できました。

 術後の説明に(近親者が二名だけ手術室に入る)細胞を見せてもらいましたが、乳癌って白いんですね。なんとなく黒いものなんてイメージがあったけど、乳白色で意外でした。軟骨みたいな感じ。

 母は正社員で、ちゃんと定期健診は受けていたんですよ。
 それなのに、ある日ブラジャーをつけようとして胸に手を当てたときに、ふと硬いしこりがあるのに気がついたそうです。 健診をした2ヵ月後の話です。
 だからやっぱり「健診」で何も出なかったと安心していてはいけないんです、きちんと「検診」を受けましょう。

「検診」=特定の病気かどうかを診断する行為

「健診」=総合的な健康診断

 乳癌は、早期発見で必ず治る病気ですw


 さて

 いつも怒っているイメージのひかる君ですから、今日も今日で怒らせていただきます。

 こことは別に持っているブログに、子宮がん検診とマンモグラフィ検診を受けたことを書いたら、「じゃあ、お医者さんの前で足を開いてきたんだ」とか「おっぱい揉まれて良かった?」なんてコメントを書いてよこす、大馬鹿ども!


 今すぐ酔っ払い運転に引っ掛けられて、1キロ引きずられてくたばりやがれ!

 

アバター
2008/12/31 02:20
実は私、正真正銘の男ですが、先日、マンモグラフィー検診を受けました。
結果は「白」でした。
このことについて、別にブログを書きますので・・・。

※冗談やおふざけではありません。
アバター
2008/12/27 10:45
コメントありがとうございます 乳癌は再発率も高いので、手術が上手く行ったとはいえ、これから5年間はハラハらですね。母の同室の人の中には、2度目の再発で、よそに転移が見つかった人もいて・・・辛いです

さて、お返事です

日月さんへ
 ああぅ、ちょいと調子付いてしまいました。そうですね、被害者への配慮を欠いていました。ごめんなさい(涙)
 気をつけてくださいよぉ 母は じいちゃんと父親と兄貴と弟を全部癌で亡くしています。ある意味見事なほどです。
 医学的には立証されていないとはいえ、これは因果関係を疑うしかないです。
 
ねこ神様へ

 母も腕が動かしにくかったといいます。
 母の癌を触らせてもらいましたが、胸の中に、明らかに硬くて骨のようなものがあったんですよ。ただ単におっぱいが硬いなんていうものではなくて、中に小さいスーパーボールのようなものを埋め込んだみたいな感じ(母は早期で5センチ程度の大きさだったから)
 実際摘出した癌は、鳥の手羽元肉の先っぽについている、軟骨のようなものでした。
 でも元々おっぱいの中にはお乳を作るために、Bカップの人なら手の平大のしこりがありますよね。これは確かに生理で硬く張る時があるので、それは乳癌じゃないです。生理前や最中は、ブラジャーがきつくなるくらい大きくなりますものねw

しげきちさんへ

 私自身も母を元気付けようと「どうせもう、しゃぶる人もいない乳でしょうw あぁ、親父はまだしゃぶってるか?」なんて冗談かましていましたが、やっぱり乳をとるのは、女性としては嫌なものなんでしょうね、母も「いや、お母さん、お父さんとはセックスレスだし! でもねぇ・・・」と、言葉尻を濁していました。

 てか、親子でそんな生々しい会話をするんじゃない、私!
 
アバター
2008/12/27 00:54
うちの祖母も乳がんの手術をうけました。
けっこう前でしたが、当時にしては、たまたま早めの発見ということもあり、
無事手術は成功しました。

でも、しばらく祖母は冗談ぽっく
「おばあちゃん、おっぱいかたっぽないんだよ」って言ってました。
ホントはつらかったんだなあって、今になって思います。

さまざまなリボンがありますが、PINKはもっと注目されるべきです。
アバター
2008/12/26 12:21
すいませ~ん。通りがかりにお邪魔します。

うちも母が1・2カ月前に、「なんか、しこりがあって、腕を動かすと痛い・・・」と言い出しました。
病院行ったほうがいいよ~なんて話してるうちに、生理が始まって、「生理の張りだった」なんて言ってたんです。

母は看護士なので大抵のことは自分でわかったりするんですが、婦人科ではないので専門知識はないそうで・・・。

幸い、親戚に癌で亡くなった方は居ないですが・・・。

どうなんでしょうか?
生理時の胸の張りと、乳癌は似ているものなんでしょうか?
自分は・・・今のとこ以上はないっす・・・。
アバター
2008/12/25 08:43
これこれ、お怒りは分かるが酔っぱらいに引っかけられて亡くなった関係者が見たら哀しくなるぞ。
ウチもじいさんとオヤジが癌で亡くなってんのよねー。
ホント検診せにゃ、だわ。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.