Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


トランプ女性層伝統雑誌にも見放され


トランプのセクハラとも言える暴言でかなり深刻な問題に


この発言が海外に拡散されたのか

トランプの暴言を不快に思う人が急増し始めそして過去にも

女性に対して

女性支持率が全体的に約3割に止まっています。

更にアメリカ全国に出版されていますUSAトゥデーが

そのトランプを厳しく批判し長く中立を保ってましたが

今回はその伝統を覆して

読者にトランプを支持しないで欲しいと雑誌に記載した

そうです。

トランプ陣営の一部が懸念した様にトランプの暴言が

原因でホワイトハウスやアメリカ雑誌更には女性層を

敵に回してしまいこれからどう戦い抜くのか…

基本的にアメリカの政治関連を扱う所は中立的立場に立つのですが

今回名指しで支持を辞めよはひょっとしたら今回が

初めてかも知れません。

アバター
2016/10/02 14:07
妖刀さんもっと簡単に言いますとロッキード事件に近いんですよ田中角栄逮捕に暴露作戦で後逮捕されて
トランプ人気警戒してこの様な状況を生んだのでしょう恐らくUSAウィークがあんな呼びかけ起こしたのも
ホワイトハウスが動いたからでしょうただトランプがホワイトハウスの内政事情どれだけ知ってるか疑問で
不動産王とはいえ政治の随まで知ってるとは思えないし鳥越俊太郎の様に出る杭は打てって所だと思います。
私はトランプよりもヒラリークリントンや小池百合子が危険分子と思いますね小池百合子については後で
ビッテさん日本もそうですよ国会議事堂行きますと政治家のキャラクターグッズ売ってますしね
小泉純一郎もゲーセンでプライズ商品化しましたしね。
アバター
2016/10/01 20:48
こんばんわ~

アメリカはなんでもビジネスにしちゃうみたいですね、選挙非難グッズまで売り出して、
でもそれを買う国民がいるなんて、面白いなって。

アバター
2016/10/01 18:12
鳥越さんの選挙みたいになってきましたね。
トランプは昔の女性蔑視発言を持ち出されて、さらにそれを正当化。
謝罪をしないというのが彼のやり方らしいけど、傲慢な男が大統領になったらアメリカはロシアの様になるでしょう。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.