Nicotto Town


日記放置気味


文化祭


今日文化祭がありました。
こうやって三年間を振り返ってみると、自分が1年生の時が体育祭も文化祭も楽しかった気がします。
やっぱ初めての事って楽しいって思うんですかね…((

でも準備に時間がかかったのはやっぱ三年生で、発表のしがいがあるなと思ったのも三年生。
やりがいがあったとは感じられました。よかったです。

前日準備は私は何の部活も委員会も係も入っていないので下校できたのですが、家庭科の先生に手伝ってくれないかと言われ、手伝いました。

最近、保育園実習に行ってきました。
そのレポートをまとめるのと、自己紹介とかのために作成した名札の展示。活動中の写真の展示を前日準備でやりました。

ほかのクラスの保育園実習の様子をみると、楽しそうだったんだなぁと伺え、少し羨ましかったです。

私が実習に行ったときは月曜日で雨が降っていて、庭園で遊べませんでした。
なので部屋でお絵かきと絵本を読みました。
2歳児のクラスを担当していたのですが、もっと5歳児クラスとかの方が活発で楽しそうだなぁと…。
あまり自分から話しかけることができず、先生に「おねーさんに何か書いてほしいものある?」と幼児に話しかけてもらい、とても助かりました。
先生すぎょい…(((

年齢が下になるほど教えたり接するのは難しいんだなぁと実感できました。
いい機会だったなと思います。
(話せないけど)

クラスの各班の発表では、5月に行った奈京都での修学旅行で、2日目の班行動の発表をしました。
私たちの班は、伏見稲荷大社→金閣寺→清水寺に行きました。本当は八坂神社も行く予定でしたが時間の関係で…。
A・B・C・Dと発表の順番に割り振られ、私たちはDグループだったので最後でした。
一個前の班がすごく盛り上がっていたりしてとても不安だったのですが、私たちの発表するときはもうガラッガラで…安心したり残念だったり

舞台発表が今年は眠くなりませんでした!
代わりに落書きばっかしてたんですけどねハハハ
吹奏楽部の発表、ドラムがかっこよかったです…女の子相手に惚れそう(((
すごいノリノリでパーカッションやってた男の子がいておもわず笑ってしまいました。
手拍子していてとても手がかゆくなりました。

そんなこんなで元気です

アバター
2016/10/27 20:01
きりたんぽさん、こんばんは。

なんとなんと、まだアサガオが咲いています。
さすがに先週で終わりね、って思っていたのですけれど、今朝、大輪の紫のお花が咲いていました。
11月下旬ですけれど、生命力の強さを感じます。
でも、今度こそこれで終わりかな?

今週も後半、あと2日、がんばりますね♥
アバター
2016/10/26 21:30
きりたんぽさん、こんばんは。

さすがにもう、エアコンで冷房入れることはないとは思いますけれど、お風呂から上がると暑いです(^^;)
まだ、このときは冷たいものがおいしいです。
とはいっても、湯冷めして風邪ひいたりしたら大変なので、ご用心、ご用心。

私としては、虫さんの季節をなんとか乗り切ったと思えることが嬉しいです♪
中にはかわいいと思える虫さんもいますけれど(カタツムリさんやトンボさん、テントウムシさんなど)、絶対にお会いしたくない虫さんもいるわけで・・・(>_<)
これから冬に向かうこの時期、この点はとにかくほっとできます(^^)v

これから、朝、暖かいお布団から出るのがつらくなってきますね・・・
アバター
2016/10/25 20:28
きりたんぽさん、こんばんは。

降られました~!
今日は天気予報、曇りだったのに・・・(>_<)

えい、もう帰りはタクシーよ、って思ったので、ミネラルウォーター、牛乳、野菜ジュース、ヨーグルトなど、重い物たくさん買い込んで帰ってきました(笑)
こんな機会でもないと・・・(^^)v

お休み、交代したので明日は出勤です。
日曜日まで長いですね・・・(^^;)

寒くなってきました。
暖かくしておやすみしてください♥
アバター
2016/10/24 01:04
きりたんぽさん、おはようございます。

今日はニコのメンテなんですね。
ですので、今の訪問です。

実は、今日、お休みになりまして(^^;)
水曜日と交代です。
明け方、冷え込む予報みたいですので、お体、お気をつけくださいませ。

今週もよろしくお願いいたします♥
アバター
2016/10/23 13:34
きりたんぽさん、こんにちは。

お疲れさまでした!
文化祭。
私のクラスは高校3年のとき、喫茶店やりました。
ただ、私は生徒会やってたので、ちょっとレジ手伝っただけでしたけれど。
ウェイトレスやった子は楽しそうだったなぁ。

今は保育園実習なんてあるんですね。
私、もし薬剤師になっていなかったら、保育士さんになっていたかも・・・

弟は、高校の修学旅行、京都でした。
班行動で、京都大学に行った班があったらしい・・・
かなり、希望(というか願望?)が入ってますね(^^;)

昨日は寝落ちしてしまいました(^^;)
今朝は8時に起きて、お買い物だけ先に行ってきました。
街はハロウィン一色・・・といいたいのですけれど、もう忘年会の案内がありました。
うわ~、もうそんな・・・

いつも使うのは私鉄なのですけれど、JRの駅前の方が安いスーパーがあるんですよね。
それで、普段とは逆方向のJRの駅へ。
帰り、お気に入りのショップでケーキをいただいてきました。
紅茶、ミルクでアールグレイと一緒に♥
なんだか久しぶりにほっとするひとときでした(*^^*)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.