Nicotto Town



ニコ友Jさんの「宝くじネタ」に乗っかってみる

「宝くじの高額当選者の内 70%の人が5年後にすべてを失う」

という研究もあるのだそうな☆


『実はジオは宝くじというものを買ったことがないんです』

『1000万円くらいなら何とか【身の丈に見合った】という

感じがしますけどねぇ・・・』

『高額当選すると ”寄附してください”だの ”投資しませんか”

だのという人達が押し寄せるらしいです 更に言えば他人なら

まだしも無視できるかも知れませんが 身内や血縁 古い友達

が相手だとさぁ・・・』

とはニコ友Hさんとの会話の一部でございます


”そも 月収2~30万の人間にしてみれば億単位の金なんて

「使い道が解らない」じゃない?” 

というようなことが言いたかったわけです☆



宝くじに高額当選することは果たして幸運なのか?

というお話でございましたw









アバター
2016/11/24 00:23
 今年の年末ジャンボ当たったら、東京の土地ころがしに便乗して、ちょっと増やしたい。
あわよくば、増えたお金を留学費用にして、残りでもう、向こうで土地買って住んじゃう...!
更に余剰分は投資ですかねぇ。配当が充実した株で、ちょこちょこ生活の足しにするのもいいかも。
1億くらいは銀行分散して、貯金して、利子でちょっと旅行するんだ♪

ここまで、創造させてくれる宝くじってなんて夢が詰まっているのでしょう。
というよりも、夢そのもの?ww(買ってないですけどw)
アバター
2016/11/01 23:39
>高額当選すると ”寄附してください”だの ”投資しませんか”だのという人達が押し寄せるらしいです

言うからいけないw

後5年後に 私は 「失うべき」と思います(現金では) だって、現金は何も生み出しませんからね。
とっとと、投資に回すなり 宵越しの金は持たないSYSTEMで ぱぁ~っと 使っちゃうべきと思います。

7億有ったら、1億でタイの投資の精算してwwww んで 残った分で 岩手に牧場を買いたいです。
牧場やりたいなぁ~~ 豚飼うの。ぶぅぶぅ。 旨いトンカツ用の肉を作りたい ぶぅぶぅ
アバター
2016/11/01 22:50
ニコットタウン内のドリーム券でしたっけ。それでいいから高額当たってみたいです。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.