Nicotto Town



止まらず走れ!わたし。

最近、不調。

原因はよくわからなくて、昨日、診察室でも聞かれて困っちゃった。

今は少し生真面目っぽい先生になったので、
予約時間過ぎても前の人が長引いていたのが申し訳ないと思われたのか、
いつもよりたくさん話をした。

それで気づいたのは、わたしの気持ちが変化してきたからかも?ってこと。

環境変えるにあたって、
自分だって普通の人のように生きていいと頭に言い聞かせてきた。
いざ、転居しても、まだ言い聞かせ続けなくてはならなかった。

人として生きるに必要な日常当たり前レベルの願い。

それを願うことすら諦めていた(叶うことは無かったから)のを、
今は、願えるようになってきたのよ。

環境変えてからは、一所懸命自分をけしかけて、
「馬鹿みたいにテレビでオリンピックをいっぱい観た」
「自分だけにプリンを1個買った」
「今日は家事を手抜きした」
「美容院に行った」
などなど、自己成果を積み上げてきた結果として、
やっと、
人が日常に当たり前に享受していることで、
享受できている幸福を意識もしないようなことレベルのことを
「やっていいんだ」「欲していいんだ」と心に沁みてきつつあるのね。

先生曰く、そういう当たり前の欲を持つことに慣れないことと、
欲を持つとその先への不安感が生まれ、
解決のためにクリアしなくてはいけない難しい問題が見えてきて、
症状が逆戻りしたようになっている。
それが不調の理由で、それは前向きな不調なんだと思うって。
ここで不安に負けて、以前の選択肢を選択するのは絶対しないように。

厳重注意だわ。

確かに、危ないあぶない。

ここは止まらず、前に走り続けるわ。

アバター
2019/03/08 23:47
そうそう、欲は大切です。
自分を高める欲は推奨すべきだと思います。
アバター
2019/03/08 00:08
人は煩悩のおかげで人として生きられると思う派だしなぁ。
困ったもんだ・・・・ブツブツ・・・・
アバター
2019/03/07 22:08
Johnnyさん、そうね。
まあ、そういうキャラの先生じゃ無かったわね。
先生は実家がお寺らしくて…煩悩はいけませんからね。
アバター
2019/03/07 02:50
お医者さんはそう言う欲を持つことをもっともっと褒めてくれなきゃぁね〜
と、思う。
アバター
2016/11/04 14:45
ブラウンさん、こんにちは。
症状が逆戻りしたんじゃないと気付いて、少し楽になりましたよ。
アバター
2016/11/04 14:41
Johnny Bさん、危ないですよー、前も見ないと…。
アバター
2016/11/04 14:40
秋コアラさん、ありがとうございます。
頑張りますよー。
アバター
2016/11/04 14:39
☆みうちゃん☆ありがとうございます。
戻るのは良くないからね、前へ!
アバター
2016/11/03 00:07
不調だけど、前向き(*^-^*)
めのめのさんが走りつづける姿、素敵です。
陰ながら、応援してます♪
無理せず、少しずつ進んで下さいね。
アバター
2016/11/02 23:52
前向きになる事のリスクまで対処できるのかどうか・・・って事なんでしょうね。
良いことなんだけど、心配ってやつだね。

オレなんか比較にはならないけれど、「後ろ向きで前方に進む」みたいな(笑)
「前は見えないけど後ろはよく見えてる」ような進み方をしてるような気がします。
どっちにしてもアブナいねぇ(笑)
アバター
2016/11/02 19:54
こんばんは。
↓の方と同じですが、前向きな不調なんですね^^。
上手く言えませんが、自由を手にするということは、その結果を引き受けるということだと思います。
頑張りすぎないように、頑張って下さい^^。
アバター
2016/11/02 17:15
こんばんは。
なるほど、前向きな不調なんですね!
逆戻りしないで、前を向いて走って行こうね。(^_-)-☆



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.