Nicotto Town



自動運転が進化すると運転免許は不要?

秋田県で【バスの自動運転の実走実験】が行われるそうな☆

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016101200844&g=eco


道路が広く 交通量も少ない地域(俗に田舎と呼ばれてます)

では 大抵バスの利用者は少ないので自動運転というのは人件

費がかからないという点で 実魅力的なことだと想います

そもそも路線バスは 自家用車と違って決まったルートを走る

わけですからね 自動化し易いということも言えます☆


この手のニュースに接するたびに想うのは 

『将来自動運転車が普及すると 運転免許って要らなくなるの

かなぁ?』

という素朴(?)な疑問を持つんですよねぇw

「AIが人の職を奪う」てなことをいう人もおりますが 同じ

ようなことではないでしょうか?というお話でございました☆







アバター
2016/11/06 01:12
免許合宿に行こうという私にはタイムリーなお話!

全車両完全自動運転化した世界では、自動車を運転することがアミューズメントになるのかも!
アバター
2016/11/04 22:53
軽トラの老人が特攻してきた場合よけれるのか!?
アバター
2016/11/04 20:58
地下鉄とか、決まった線路というか誰にも邪魔されないとか、気象に影響されないようなところなら
自動化しても…と思いますが、公道での自動化はちょっとドキドキです。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.