Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


これって・・・ヤバイの?

先月の初めに健康診断があって、その結果が送られてきました。やっぱり、見るのは怖いですね。まぁでも、見ないわけにもいかないので見たわけですが・・・
胸部レントゲンと心電図の結果に見慣れない文字が書かれていました。レントゲンは左右上肺野瘢痕像、心電図は左脚後枝ブロック。レントゲンの方の結果は支障なしのようですが、心電図の方の結果は経過観察が必要みたいです。それはいいとして、その結果がどういう状態になっているのかがわからないので、漠然とした不安があります(´・ω・`)

アバター
2016/11/13 17:48
不安であれば受診するべきですよね。
異常があれば早いに越したことはありませんし、
何もないとわかれば不安はなくなりますしね。
アバター
2016/11/13 13:04
 今朝方思いついたのですが、健診結果に実施機関の電話番号が記載されている筈ですので、電話をされて、
「医学的な知識は無いのですが、さきゃくこうしブロックを分かりやすく説明してもらえますか?」と聞いてみるのも一手ですね。まともな機関であれば説明してもらえると思います。
アバター
2016/11/12 19:23
 心電図(EKG)については、漠然とした不安がある様であれば、自主的に病院(循環器系)を受診された方が宜しいかと存じます。X線に関しましては、肺炎等炎症の痕跡であり、所見があるだけで異常なし、と思われます。これも不安であれば、呼吸器系を受診されては如何でしょうか?

 ここからが重要なのですが、所詮、医師という人間が読影・判定、それも大量・瞬時に、しているのですから、見落としや判断ミスは必ず存在します。異常なし、と言っても本当に異常なしかは分かりませんし、撮影・測定後の翌日に変化があっても、当然結果には出ません。健診とは、そんなものです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.