Nicotto Town



14日の結果

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+273

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
メダカ
1
2.88cm
アメリカザリガニ
1
7.35cm
ブルーギル
1
19.30cm
オイカワ
1
14.46cm
ウグイ
3
29.10cm
ヘラブナ
3
37.41cm
キンギョ(赤)
1
22.16cm
コイ
2
80.24cm
ブラックバス
1
50.71cm
ニジマス
2
46.95cm
ライギョ
3
86.95cm
ネオンテトラ
1
2.51cm
イワナ
1
52.34cm
ウナギ
2
52.13cm
キャンプカメ
2
20.25cm
2016/11/14 19:11

セレブセットにて。右から3番目。

とりあえず新レアが釣れて一安心。
多分取りこぼしは無いんだと思うんだけど・・・
ヘラブナ、ウグイ、ライギョが3匹ずつと渋魚もがんばってます。

ランキングはアブラハヤが63位にランクイン。

青ガチャは目玉が1つも出てません。
今回も長いのかしら。

明日もボチボチがんばろう。


11月も半ばを過ぎて、何かとバタバタしてきました。
特に、こちらは現地の学年度末が12月末なので、あわただしくなってきます。
うちの子は日本人学校(3月末が学年末)に通っているので、それほどでもないんだけど、現地校のお友達も多いので、色々とバタバタします。
クリスマスの準備もそろそろだし。

そして、やっとこっちも暑くなってきました。
今日は30度近くまで気温が上がり、大陸内部からの乾いた暑い風が吹いてきて、庭の花が枯れそうです。
でも明日は20度、明後日は17度まで下がり、そして月曜日の予報が32度って・・・。
もっと、こう、その間の25度とかでずっと推移してくれませんかね?状態

アバター
2016/11/18 19:31
梵天さん
今日は割と心地よい気温でした。23度とかだったから。
明日は17度、日曜日27度、そして月曜日は32度、火曜日はまた20度らしいです。
平均して25度ぐらいでずっと推移してくれればいいのに。。。

ピコ太郎は、永住の日本人のお友達が教えてくれて私も知ったけど、周りではあんまり流行ってないような・・・。
アバター
2016/11/17 21:59
心地いい気候は短い・・・
そっちでは ピコ太郎 流行ってる?



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.